ミュートした投稿です。
一株から何個でも極小玉スイカが収穫できちゃう甘小丸スイカ🍉 めんこいスイカ🍉をいっぱい収穫したいです😂
初めての本気野菜苗 甘小丸スイカ編
初めての本気野菜苗 甘小丸スイカ編 葉がキレイなんです。 小玉スイカやメロンなど何度も育てて来ましたが。本気野菜苗にした今回が、一番楽です。 ウリ科は本当によくうどんこ病とベト病が出ます。バラを栽培してるので ついでの薬剤散布はしますが。それでも梅雨時は下葉からヤラれていきます。一度出ると、止めどなく。
甘小丸スイカ🍉収穫終了しました
甘小丸スイカ🍉収穫終了しました ツルや巻きひげが枯れたので、今日5個収穫し、栽培終了しました😄一昨日収穫した分とあわせて集合写真です😄✨ 毎日1個ずつ食べる予定なので、1週間楽しめそう💕甘小丸スイカ🍉育てて楽しくて、食べて美味しくて、本当に良かったです✨来年も育ててみたいです😄
嬉しいコメント、本当に励みになります! ありがとうございます(^ᴗ^) 妄想バンザイ\(^o^)/ 森野家も来年リピート予定ですよ~ლ(´ڡ`ლ)オキニイリ♡ 『甘小丸スイカ』激推しです(๑•̀ㅂ•́)و✧
✅うぶ毛チェックもね( ´∀`)b
✅うぶ毛チェックもね( ´∀`)b ✅日数=良し(๑•̀ㅂ•́)و✧✅肥大停止一週間=良し(๑•̀ㅂ•́)و✧✅巻きひげ=良し(๑•̀ㅂ•́)و✧✅ブルーム=良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう、待てないよ!いざ収穫 ((o(´∀`)o))ワクワク 十分、スイカの味だし、甘い(๑´ڡ`๑)ペロリでも、もう少
甘小丸ちゃん初収穫🍉
甘小丸ちゃん初収穫🍉 小さいのがコロコロなりだしたのでつるが枯れだしたのを2個収穫しました🫡🍉大きい方は1.6キロあってジャグリングするにはちょっと重いかも🤹🏻♀️💦 帰ったら腹回りや身長も測りたいと思います😊そして早く食べたいです😋🍉
あまり好きじゃなかったズッキーニ…美味しい!!😳
あまり好きじゃなかったズッキーニ…美味しい!!😳 🍳フライパンで作る丸ごとズッキーニのベーコンチーズ焼き ①ズッキーニを縦半分にカット、切り込みを入れる ②オリーブオイルでカット面から焼き軽く焼き色が付いたら裏返し反対側も火を通す ③火が中まで通ったら一度火を止めフライパンからズッキーニを取り出しフライパンにベーコンと
甘小丸スイカを食べました🍉
甘小丸スイカを食べました🍉 初採りの甘小丸スイカ🍉です😊丁度ピノガールがあったので食べ比べをしてみました🍉シャリシャリ感は抜群に良いですネ👍🏻👍🏻👍🏻甘さに関しては私の肥料不足だと思います💦オットはあと2〜3日後に収穫したら良かったのではないか?と、、、2号🍉はその様にしてみたいです😊
甘小丸スイカ🍉
甘小丸スイカ🍉 昨日収穫した甘小丸スイカ🍉です😊なかなかのまんまるで程よい大きさです👍🏻
甘小丸スイカ🍉 いよいよ甘小丸スイカの収穫となりました〜😊実のなる一番近くのツルが茶色になったので収穫しました5/26の人工受粉から本日で40日です625.5gと初めてプランターでスイカ栽培するにはまずまずでしょうか👍🏻出来具合は如何に???