ミュートした投稿です。
ミニトマトも赤くなり出すと一気に収穫量が増え、生じゃ食べ切れなくなりますからね。 旨味の強い品種なので、加熱調理も結構イケました😁👍
強健豊作に純あまを使ってのサラスパ美味しそうですね🍴😋。 うちも強健豊作に純あまを育ててます。 作ってみたいです☺。
ナスとトマトのパスタ🍝美味しそうです🍴😋。 純あまのセミドライトマト、試してみたいです。 より濃厚な味になりそうですね︎💕。
明日の食レポ楽しみにしてます💕 美味しいに決まってるよね❣️ え〜😱 青い実は毒なの? Triunphさんの真似してジャムを作ろうと思ってたのにダメかな? ぬかづけなら大丈夫かな? 明日妹にあげちゃおうかな
純あまの青い実とキゥイのミックスジャム
純あまの青い実とキゥイのミックスジャム 先日、鉢が倒れた時に一緒に外れてしまった純あまの青い実。捨てるのがもったいなくて、ググってみたらジャムにできるとか? 青い実の量が少なかったので、キゥイとのミックスジャムにしてみました😊ジャムにできるのはもう少しで赤くなるような大きさになった青い実だけのようで。まだ熟してない実には毒があっ
ありがとうございます! ドライトマトが好きで、このセミドライも簡単だけど美味しいです。 本気野菜は初めて栽培しましたが、本当に美味しいですね!😄
ありがとうございます! トマトって加熱すると水分が飛んだ分、ギュッと旨味が濃縮するんですよね。 もちろん純あまのポテンシャルあっての事ですけと😄
純あまのセミドライ🍅美味しそうです✨ とろとろ炒めナス🍆本当に美味しくて私も大好きです✨
純あまをトースターで加熱❗️😳 濃縮されて美味しそう😋 お料理上手ですね
とろとろ炒めナスと純あまのパスタ シチリアーナ
とろとろ炒めナスと純あまのパスタ シチリアーナ ナスのトマトソースパスタが大好物で、これが作りたくて植えました。実が大きい割に密度が濃く、しっかりした味わい。濃厚なトマトソースにも負けず、存在感十分です。もちろんトロトロな食感でパスタとの絡みも良く、植えて正解でした。純あまは本来サラダ用に植えましたが、沢山採れたのでセミドライトマト風に。味も濃く