ミュートした投稿です。
この投稿みて参考にしよう!と、私も夕方に急いでやってみました! 今全部の庭の作業が終わり、改めていちごさんの投稿をチェック! 私のサンパラソル、ミイラみたいになってる🤣🤣🤣 明日もう少し葉っぱに日光が当たるようにやり直しまーす!(笑)
大きな葉っぱ&お花 (ベジ活&花活)
大きな葉っぱ&お花 (ベジ活&花活) 仙人「この大きな葉っぱ食べられるの?」(●´ω`●)ニコニコ熊三「うん」(*´∀`*)イツモ タベテルョ仙人「花は、いらーん」(●`ε´●)プンスカ熊三「植木鉢の数は増えてないよー」(;´∀`)キビシーシュガーミニが8個、一緒のタイミングで樹上完熟しましたヽ(=´▽`=)ノ コノト
私もお迎えしてきました🪴
私もお迎えしてきました🪴 皆さんの投稿を見て私もウィンティー初めてのお迎えです🪴✨ライムグリーンとピーチにしました🌸 初めてでちょっと心配だったけど家に2つ揃ってるのが8号鉢しかなかったので8号に植えました🪴✨色によって葉っぱの様子が全然違いますね🌱どうなるかな?うまく咲いてくれますように🙏✨  
クキッコリー赤は花芽がついてるのですね。 これから楽しみですね🥰💗。 うちのは葉っぱがたくさん付いてますが、まだ花芽が出てません😢。
フィオリーナ スカイブルー
フィオリーナ スカイブルー こんにちは♪ フィオリーナ スカイブルーが開花してきました。 10月26日撮影。全て摘芯。これ見ると「やらかした~」って感じですね(^_^;) 11月17日撮影。脇芽が出て生長しています。 フィオリーナは全色購入しています。
ビーダンス💃再び
ビーダンス💃再び 🐝蜂はなんでも怖くてしかたなかったはずなのに、お花に蜂が来てくれた!って普通に作業できるくらいに慣れました。もちろんスズメバチとか音がすごい虫はまだ無理です🤣小さなミツバチはお花がない葉っぱにも止まったりして不思議です。 そしてやはりビーダンスに来るんです。 今現在のビーダンスち
それ私も一番聞いてみたかったことです!😆 まだ赤くなる途中の葉っぱあるので、とりあえず10日延長でやろうかな~と🤔 GSで「動かなくなるまで」って85日やられてた方がいて🌿生産者の方の動画では2ヶ月って言ってます こうこうさんのプリさん、2ヶ月経ってないならまだまだ期待大ですね!😍💕
ちむさん、おはようございます😊 ウインティー、ホントにかわいいのよ💖 葉っぱの柔らかい緑色も春を感じさせてくれるし👍🍀 ちむさんも育ててくれたら嬉しいな😊💕
そーなんですよ‼️ 我が家のコロロジャンボも下葉が枯れて幹がむき出しで葉っぱは上の方にしかくて😅 一回も切り戻さずに育てたのでこうなっちゃったのかなぁ...もっと早い段階で切り戻しをすれば良かったと今になって思ってます🤣
私は結構前にしたことがあって まだ選べる色や種類が今みたいに沢山はなくて普通の赤のポインセチアでした。 被せる用の箱を作ったり 毎日同じ時間にせっせと大変だったのに… 上の数枚が赤黒く色づいて下の方は濃いグリーンの葉っぱで、それはそれは 綺麗と言えないドギツイ色のポインセチアになりました😱💦 それ以