ミュートした投稿です。
やっぱり見事ですよねぇ🍅 今日ミニトマト🍅葉っぱも綺麗な緑ですねぇ🌿.∘ ミニトマト🍅見てみたら、結構上の方まで実がなってました♬.*゚ また忘れてて夕方になりました😅💦 なので、何段目までとかは見れてません😖💧 カズちゃん❤でも迷うのに、私が分かる訳ないですよねぇ🤣笑 お野菜ってめちゃくちゃ
定植しました‼️
定植しました‼️ 金あまとライムホルン含む🍅ミニトマト✖️2🫑ししとう✖️3🍆ナス✖️2定植完了です(╹◡╹)✨ まだ、こちらは最高気温10〜13度くらいと涼しいので、🌱苗子ちゃんたちには「あんどん」をして、しばらく頑張ってもらおうと思います。 うちの畑では、毎年同じ野菜でも違うメーカーさんの苗を購入して、
第5回サントリーフラワーズ「オフ会」レポート! 初の東北開催でした!
第5回サントリーフラワーズ「オフ会」レポート! 初の東北開催でした! SUNバディの皆さんこんにちは!いつもSUNSUNガーデンでの投稿やコメントをありがとうございます😊今回は、先日開催した第5回オフ会の様子をお届けします。関東、愛知に続き、今回は初の仙台での開催。会場は全国屈指の大人気園芸店「ガーデンガーデン愛子本店」さんでした。当日は、サントリー本気野菜のキッチン
ちむさん、大きく成長して楽しみですね🤗✨ 私も純あまに強健豊作は育ててます🥰️ 苗選びも大切ですよね、私はミニトマトの場合は第一花房に花が咲く頃に植え付けしてます☺️ 22Lの菜園ポットに1苗を植えてます☺️ カーメン君のYouTubeを見てます、参考になりますね🥰💗
美味豊作 金あま ガンバ 🍅
美味豊作 金あま ガンバ 🍅 初めて育てる大玉トマトの美味豊作(↑)も今の所は順調に育ってます😊ミニトマトのガンバと金あまも順調ですが、昨年育ててたミニトマトは収穫前に枯れてしまったので…とりあえず一段目だけでも収穫したいです😂
本気野菜🥒
本気野菜🥒 強健豊作の1番果がなりました🥒はじめのは小さいうちに収穫するのがいいみたいなので、もう少ししたら収穫します。ミニトマトの純あまも実が膨らみ始めました🍅ミニトマト栽培ははじめてなんですけど、もりもりに育ってくれてるので嬉しい☺️はやく赤くならんかなー🍅
夏はミニトマトだけと思っていたのに笑 ホームセンターに行ったらスイカに取り憑かれちゃいました笑 母親に負担かけられないので自動水やり装置でどうにか夏を乗り切りたいです
コメントありがとうございます🙇✨ 大玉トマトは特に尻ぐされ病には注意したいですよね⚠️🍅 狭いポットでの育苗なので現在はミニトマトと幹の太さは変わりません 大きくなるとミニトマトより太くなると思います😊 ボンリッシュも楽しみですね🤗✨
さすが!丁寧に育苗されてますね😆 それでも尻腐れ出るんですから、大玉🍅恐るべしです😓 私のボンリッシュは、純あまに比べると若干 茎が太めですが、やはりミニトマトよりは太め何でしょうか? それとも肥料が効きすぎているのか😅
カズちゃん❤おはようございます☀️🌱 バドルパパさん達もカタカナのミニトマト🍅植えてはりますね🍅 私は見た事も聞いた事もありません💦(初心者🔰やから当たり前やろけど😅) 色々ほんまに種類あるんですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° いっぱい実がなるといいですね⸜( *´꒳`*)⸝