ミュートした投稿です。
こんにちは♪エンジェルスイヤリングの冬越し素敵ですね。 ウチの昨年とっても元気だったのに、ある日を境なポロポロと葉っぱが落ちちゃって 夏越しできませんでした。 腹が楽しみですね😊
1月のエンジェルスイヤリング🎀
1月のエンジェルスイヤリング🎀 冬越しチャレンジ中☃️ピンクオパールちゃん🛼1月23日ギリギリで咲いてる🙉枝が細くてよくポキポキさせちゃってます🙏春にまた綺麗なお花が咲きますよーに🐻❄️💞
冬越し中
冬越し中 サンパラソル2種(白鉢)と真ん中の枝だけのもの。←YouTubeでガッツリカットしていたので真似て超コンパクトにしました🌱エンジェルスイヤリング(グリーンのスリット鉢)はレスキュー品。春に購入した物は夏に枯らしてしまったので、店頭でポット苗のまま夏越しし値下げされていたものをゲットしました🌱どちらも
冬越し
冬越し アンバサダーで頂いた、エンジェルスイヤリングですが、今サンルームで冬越し中です。最低気温は5℃みたいですが、サンルームは朝方はマイナスになる事も😅この寒さの中でもなんとか頑張ってくれてます🤲株元には今は全く葉っぱはない状態ですが、枯れてもないのでこのまま春になってから切り戻しをしようと思ってます😌💕
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします! ・目標はまず無病息災!と言いたいところですが…新年早々風邪をひいてしまいました💦 現在は、殆ど回復しておりますが、とにかく元気に園芸!が目標なのです。(説得力ないですね) ・エンジェルスイヤリングをながーく育てたい! 去年の4月後半から育てている
上の写真はエンジェルスイヤリングだけど🤭下の写真はガーデンフクシアと言う品種は一緒だけど、グループ的には少し違うんだよね😅💦💦 エンジェルスイヤリングは上手に育てると、大株になるみたい✌️
エンジェルスイヤリングめっちゃかわいい💕ですよね😊冬は🐛が来なくていいですね‼️夏に,カラーの葉を食べまくっていたあいつ❗️🐛嫌だけど エンジェルスイヤリングほしいのよね〜😊
バディーの皆さんに見せたくて🤭 6月初旬に育てていたエンジェルスイヤリングは夏にも初冬にも強いと言う品種なので購入したけど💦💦真夏の猛暑🥵で枯らせてしまいました😭 可愛いのにね~🪆 そうなれば寒い時期に咲かそうと思って、ガーデンガーデン豊橋でガーデンフクシアのシュリンプカクテルとサンタローザを
冬越し サンルームで冬越ししてる、エンジェルスイヤリング耐えられる温度は5℃って書いてあったけど、サンルームは朝晩はマイナスになる事もあるけど、今の所元気です🌸⋆*切り戻ししてないから伸び放題🤣暖かくなったら切り戻ししてまた、可愛いお花が見れると嬉しいです( 💓∀💓)
2024年お迎えしたお花29選
2024年お迎えしたお花29選 今年お迎えしたお花たち🌸時系列順に1.花手毬絢・あかいろ2.サフィニアアート・ももいろハート3.コロロジャンボ・ピンクグラデーション4.サフィニア・シャインレッド5.タピアン・バイオレット6.タピアン・パープリッシュホワイト7.ミリオンベルプチホイップ・ストロベリー8.サンパラソル・クリムゾン9.ク