ミュートした投稿です。
畑で完熟したものをその日にとって食べられるってホントに贅沢だなぁ〜って思います😌 ウチのトマト🍅たちはこれから収穫の時期。 今度は純あま、純あまオレンジ、美味豊作を食べ比べてみようかな?
凄いたくさん実がついてますね🍅🤗✨ これからも楽しみですね☺️ 本気野菜ピザトースト美味しそうです🍴😋 うちの純あまオレンジ終了しました😢
甘小丸スイカ🍉立派ですね🤗✨ 収穫タイミング難しそうですね また収穫されたら投稿楽しみにしてます🤗 他の方のアドバイスあると良いですね🥰︎💕︎︎
コメントありがとうございます🙇✨ 純あま達、撤収しました😢 ちょっと寂しいです 本気野菜キュウリ🥒ほしいです 探してみます 無かったら他のものを育てるつもりです🤗
収穫適期はいつよ〜???
収穫適期はいつよ〜??? 受粉日が6月8日すでに40日が経過しています。 が!!よく聞く収穫目安の巻きひげがあまりにも元気すぎる💦これってどうなんでしょう? もう?まだ?優柔不断な私は皆さんに委ねようとしてます😅 皆さんなら収穫しますか?もう少し様子見ますか?
mika@さん こんにちは♪ コメントありがとうございます。 重複カウントしているかもですが😅 3回、数えていますので、43個で間違いないと思います🍉 着果率が高いです✨
バドルぱぱさん コメントありがとうございます。 3株植えてあります。 もう少し摘果していいかも。 甘小丸スイカ、着果率が高いですね✨
バドルぱぱさん こんにちは♪ コメントありがとうございます。 強い香りにつられて、収穫してしまいました。 まだ食べ頃ではないかも😅 かふぇらてさんから教えてもらったので、しばらくは常温で追熟させます🍈
43個も🍉 すごい数ですね
ようやく赤くなってきた😆
ようやく赤くなってきた😆 今か?今かと待っていた純あまオレンジと美味豊作がようやく赤くなってきました😆美味豊作(中玉)を別角度から。第3花房の実を🐛に食べられたので冷や冷やしながらでした。ベニカスプレーをたっぷりかけてからは今のところ実害は無さそうです。こちらは純あまオレンジ 第2花房にも実がたくさんついてるのでこちらはなん