ミュートした投稿です。
強健豊作植え付けました🪴
強健豊作植え付けました🪴 強健豊作も植え付けました🪴泥はね防止に敷き藁をしいて、コンパニオンプランツにマリーゴールドとネギを植えました🪴今年もきゅうりの収穫が楽しみです🎵
金あま🍅植え付けました🪴
金あま🍅植え付けました🪴 10年ぶりぐらいの、ミニトマト栽培スタートしました‼️順調に育ってくれますように…(なかなかそういかないんですよね〜😂)コンパニオンプランツに、ネギとバジルを植えています🌿
本気野菜バジルは売ってるお店が少ないですよね🌿 グルメバジル楽しみですね🤗✨ 私もバジルは種を撒いて芽が出てます☺️ 本気野菜トマトのコンパニオンプランツとして育ててます☺️ バジルの香りが美味しいですよね🍴😋
いちご収穫🍓
いちご収穫🍓 今日も少しだけ収穫しました🍓 1番大きいサイズのもので横4センチ、縦6センチ弱ありました😳今日は主人もつまみ食いして「わぁ〜さっぱりしてるね〜😊」だそうです☺️
本気野菜・夏 飛入
本気野菜・夏 飛入 本気野菜・夏 完結と言っておりましたが。去年、HPで気になっていた品種🍅がオレンジ( 入荷)になってたので、買ってまいりました😎 純あま「 高糖度」接木苗。 高糖度… 高糖度… 高糖度… 通販番組の売り文句みたいですな🥸ハイ。釣られて見ました🎣&
目安内なら、本気野菜を信じてみます😆 全ては雌に掛かってますが😁
なまらいいべあさん、こんにちは〜! 今年は🍈も🍉もスタート良好で、今のところ順調です😆 甘小丸🍉は雌花ガンガン咲くので何の心配も無いのですが、問題は未知数のこの子ですね😅 毎年有機肥料で育ててましたが、今年はリンがやたら多いマグァンプに変えてみました😁 夕張メロンクラスなら1果でも上等ですが、本気野
バナナメロン 〜摘芯〜
バナナメロン 〜摘芯〜 植え付け後、9日目( 4月29日現在) 本葉が5枚確認出来たので、摘芯しました😎 この後は伸びてきた子ヅル( 脇芽)を2本育てていく訳ですが… もう脇芽、出ちゃってました🤓 ただ、ここからが難しい…子ヅルの5〜10節目の孫ヅルに着果🍈と
は~い🙋♂️🙋♂️🙋♂️ Triunphさん ありがとうございます🥰👌 植欲大爆発してきました🔥🔥🔥 キララ・ロフォスグランデ・ミーテもおりますよ! スターティアラ・サンクエール・リトルチュチュ・・・ それに『本気野菜』を次回お迎えするつもりです😁👍
色んな本気野菜楽しみですね🤗💖 市民農園を借りられて良いですね☺️ 私もプランターで強健豊作を育ててます☺️ 実家の畑でたくさん中長ナスなど育てるつもりです また成長の様子など楽しみにしてます🤗✨