ミュートした投稿です。
凄いアイデア❗️豪華で素敵💕 タピアンがどんな風にどこまで育つのか興味津々です😆 上に行くのか、下に行くのか、 下に行ったらアズーロに覆いかぶさり、飲み込んでしまうのか😱 いやいや、飲み込まれる前に熊三さんが切る度思いますが…😅 経過を楽しみにしてます❗️
タピアンの絨毯だぁ〜🎶 ウチのタピアン畑もコレを真ざいてるんだよね〜😊
タピアンすごく広がっていて、そして花は密になっていてとても美しいですね。💕ローズの勢いすごすぎますね。バイオレットももう密になりそう。😊
タピアン
タピアン タピアン、花数が増えてきました。雨の前に載せておきます。 反対側から。 バイオレットとパープリッシュホワイト。 黄色の丸は先日購入したミリオンベル ストロング。赤丸は挿し芽からのボンザマーガレット コスモスピンク。 ローズ中にパープリッ
立体的に 寄せ植えしてみました 【タピアン,アズーロコンパクト】
立体的に 寄せ植えしてみました 【タピアン,アズーロコンパクト】 タピアン(バイオレット,ラベンダー)、アズーロコンパクト(スカイブルー,ウルトラマリン,スノーホワイトスノー)元々はトイレットペーパーホルダー(たぶん)。メッシュの切れ目をアルミワイヤーで補いました。メッシュの内側に培養土の空袋を入れています。鉢は38型(φ380×H285容量18.0 L)以前暮ら
春の記念撮影
春の記念撮影 梅雨が近づいてきているから、ちょっと早いけど春のお花で記念撮影🎶みんな元気に咲き誇ってます☺️昨年あずきフラッペが植ってたところにはミルフルちゃんが余生を過ごしてます。タピアンは順調にお花開いてきて😌お世話は大変だけど、毎日が楽しい🎶🎶🎶
タピアンの絨毯
タピアンの絨毯 タピアンがたくさん咲きました〜💕小道をふさいで繁殖してたけど、綺麗に咲くと許せる😏
昨年まで この場所で タピアンを育てていました🌱🌱🌱 新しいタピアンにも伸び伸び広がってもらいたいです🌱🌱🌱
我が家のタピアン
我が家のタピアン もともと砂利で砂利を少し掘って培養土をテキトーに入れただけ😊 今年も咲いてきました🌸タピアンは、病気や害虫などは特に気になったことがないので比較的楽に育てられると思います! お花が終わったら伸びすぎた茎を整えるだけ! こちらもチラホラ💜🤍優秀ですね😊✨
そうみたいなんです😳私も知らなくて、あわてて買いに行きました🥰 今回は、タイミングをはかって施肥をがんばったら、ぐわー!っと咲いてきてくれた気がします! あとは、花が終わった後の切り戻しですよね、頑張らねば。。。 意外とお世話が必要なタピアン様🤭 Triunphさんちのタピアンもたくさん咲いて