ミュートした投稿です。
暑さに負けず🩷
暑さに負けず🩷 切り戻しが遅れて、ホネホネにしてしまいがちな我が家のペチュニア達💦それでも、毎年真ん中から、新芽が出て来て感動するのですが、今年はところどころ、新芽が出てこないペチュニアがあります。そんな中、ももいろハート♡は真ん中までしっかり戻って来ました。お掃除を終えたばかりを撮影しました。この猛暑で、お花が咲
ももいろハート倶楽部
ももいろハート倶楽部 ももいろハート倶楽部会員No.17 埼玉県現在2株参加でどちらも雨ざらしにしています。早くに雨ざらしにした株は☝️のようにだいぶ咲いてきました。人工降雨後の様子が👇ずっと軒下だった株はあまりに酷い状態になって1週間前にホネホネに切り戻しましたが、芽吹いてきました。
サフィニアアートももいろハートの鉢植えタイプかなぁ〜? 復活おめでとうございます㊗️ 満開だったのが萎れていくのを見るのは辛かったでしょう😭 切り戻しをしたい気持ちと怖くて✂️できない気持ち分かります
復活サファイニアアート
復活サファイニアアート 5月に満開に咲いた後、元気がなくひん死のサファイアアート。サントリーフラワーズに問い合わせして、対処方法を聞いて1か月。ようやく花が咲くまでに快復。下の葉っぱがとれちゃって、ホネホネロックです(;^_^Aきり戻しは怖いし、しばらく伸ばせばいいのかな。
とらネコ3回目の満開になりました🐱
とらネコ3回目の満開になりました🐱 梅雨は嫌だけど空梅雨はお花の成長が早くて過去一綺麗に咲いています😊
🐯とらネコ(アンバサ苗)
🐯とらネコ(アンバサ苗) 切り戻しから復活の早いやれる子✨✨🐯🐯🐯何者かに食われてる時もあった🔍大きくならないよーにならないよーにと育てたけど、お構いなしに 自由に 羽ばたくように!広がるよねぇ🤭サフィニアアートってやっぱり可愛いのね😍と改めて感じました〜〜🫶💞来年はイチゴシェイクか、るりいろ風ぐるまあたりを育てたいです🐯🍓
とらネコ🐱🫶🏻💗
今年初満開るりいろ風ぐるま
今年初満開るりいろ風ぐるま 先日、切り戻しから葉っぱが茂るまでを投稿したサフィニアアートるりいろ風ぐるま。切り戻し前は満開になってないので、今年初満開です😊ブルー系のお花って爽やかでいいですね🤩切り戻し直後、黄色い葉っぱもあってホネホネの枝もありましたが、無事に満開を迎えられました😊満開までのリールを作ってみたのでご興味ある方
ブルーモーメントとコーラル
ブルーモーメントとコーラル 満開になり、6月19日に切り戻したサフィニアアートのブルーモーメントとサフィニアプレミアムのコーラル、再び咲き始めました。💜❤️うれしい😄 その時に挿し木したのも、ブルーモーメント1輪だけ咲いてました。😊 たぶんこの暑さの中でもまた豪快に花が咲きそうな予感です。😄
ようやく😊
ようやく😊 ずっと、色がかすれていた小梅ちゃんですが、ようやくきれいなピンク色になりました😊