ミュートした投稿です。
金あまトマト
金あまトマト かなり根が回ってます😆もう食べれるはず😋収穫してみようかなぁ?初金あまトマト🍅ほっぺたが落ちちゃうかなぁー😍
ズッカ🍅
ズッカ🍅 柔らかいネットに変えました🤗日に日に成長がたまらなく愛おしい🥰
ポリッキュの浅漬け
ポリッキュの浅漬け 極ミニキュウリ🥒ポリッキュの浅漬けを作りました。各節に1~2個実がついてて直ぐ大きくなります。暫く収穫できそう☺。たくさん実がついてます。
シュガーミニ色づきました。
シュガーミニ色づきました。 シュガーミニ色づきはじめました。6段目まで実がついてます。楽しみです︎💕。
純あまが赤くなってきた⸜🍅⸝
純あまが赤くなってきた⸜🍅⸝ やっと1番初めになった純あまちゃん⸜🍅⸝が赤くなってきました😃 ホワとろナス🍆に続き嬉しさ倍増😆♬*° 先ずはホワとろナスの方は焼きナスにして食べてみました(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” 普通のナスよりねっとりしてて、甘く感じました☺️✨ 煮物にも合いそう
初めての本気野菜 Part2
初めての本気野菜 Part2 今年 初めて栽培してみた本気野菜シリーズ。第二弾は甘小丸スイカです。毎年小玉スイカを育てて来ましたが、今年はより小さくたくさん実がなると言うこちらの品種にチャレンジ。第一果は、無事着果したようです。ここに来て、一気に雌花も増えて来ました。いつもは3本仕立にしてますが、今年は放任です。果たしていくつ採
サクサクししとう花芽大量
サクサクししとう花芽大量 サクサクししとう大量の花芽がついていて、ついに肥料切れのサインも発見👀 追肥しました!!
ミニトマト:シュガーミニの花と実
ミニトマト:シュガーミニの花と実 2本仕立てで栽培中のシュガーミニ🍅 主枝についた実と側枝についた花の目線が同じところにきたのでパシャリ📷 収穫が待ち遠しいです☺️
3種類のキュウリ🥒。
3種類のキュウリ🥒。 プランターで本気野菜キュウリを育ててます。強健豊作・ステックミニ・ポリッキュを収穫、食べ比べ。強健豊作→シャキシャキ美味いステックミニ→甘みがあり歯ごたえもあるポリッキュ→小さくてもキュウリの味ポリポリ塩でいただきました。
デリシャスゴーヤ今年度初収穫😋
デリシャスゴーヤ今年度初収穫😋 お疲れ様です😊毎年育てているゴーヤのうち、デリシャスゴーヤ、今年度初収穫しました✨ こぼれ種で増えた朝顔が、ワシャワシャしてますw葉の色が薄くなってきたので、追肥しました✋デリシャスゴーヤ6月10日採れたてを、味噌とマヨネーズとごま油で作ったディップソースで、生で食べました😋味が濃くて美味