ミュートした投稿です。
金あまトマト グラタン
金あまトマト グラタン 金あまトマトを初収穫❣️♪───O(≧∇≦)O────♪生でもいただきましたが 甘い純あまとは違う美味しさがあります 本気野菜祭り としてグラタンを作りました🤗 我が家で育てたズッキーニにもいれて玉ねぎ、ズッキーニ、じゃがいも、ウィンナーホワイトソースも自家製チーズを乗せて金あま
甘小丸スイカ、やっと敷きわら
甘小丸スイカ、やっと敷きわら アンバサダーでいただけなかった野菜の中で唯一、どーしても購入したくて遠くまで買いに行った、甘小玉スイカ🍉1株だけなので心配してましたが、本当に放置でも既に4つ実がなっています🙌✨思ったより虫の害が少ないのもありがたい😊この先はみんなみたいにプラスチックの台?みたいなのにおいた方がいいのかな??&nb
やわらか焼きナス、順調かな?!
やわらか焼きナス、順調かな?! やわらか焼きナス、第一果を取り除いてからもどんどん花が咲いてきます🌼でもあんまり実にはならなくて…心配していましたが、今日行ってみると2つ長ナスらしきものができてきてました🙌花とか脇芽はある程度摘み取りつつ、おすそ分けできるくらいたくさんできるといいな〜😊
サクサクししとうもうすぐ収穫!
サクサクししとうもうすぐ収穫! サクサクししとう、だんだんと形がししとうらしくなってきました!あと少しで収穫かな⁉︎どんな味か楽しみ〜🙌✨
たくさん中長ナス初収穫😄
たくさん中長ナス初収穫😄 第3期サントリー本気野菜公式アンバサダーで頂いた、たくさん中長ナスの一番最初に付いた実を収獲しました。私の親指全体位の大きさです🤩 花も次々に咲いてますが、枝をどう切って良いのか?映像をみてもちんぷんかんぷんでした💦支柱も三本立てにしたのですが、密集して窮屈そうなので、今朝ほどいちゃいまし
純あま初収穫
純あま初収穫 左の2個を収穫しました😁第二果房も色づき始めました😊初収穫2個です👍少し早かったみたいで、シャリシャリ感がありましたが、甘さと酸味のバランスがよくおいしかったです😍
漸く少し色づきました
漸く少し色づきました 純あま接木苗 あまり調子がよくありません😔トマト専用の土を使っていますが🍅一部の実に尻腐れ病が出てしまいました💦病気が出ていない実が少し色づいてます🍅
初めての本気野菜 Part3
初めての本気野菜 Part3 気が向くと育てていたミニトマト。品種は毎回決まって、プチぷよ。甘くて皮が薄いので、普段はトマトを食べない子供も、このプチぷよだけは食べてくれますので。でも今回は純あまに初挑戦。ナス、スイカ、トマトと育ててみましたが、本気野菜シリーズは本当に育てやすい。純あまは二株植えましたが、2つとも安定して大きく
ホワとろナスと金あまトマト
ホワとろナスと金あまトマト ようやくホワとろナスの花芽がたくさんついてきました♪───O(≧∇≦)O────♪金あまトマトもいい感じで半分まで色づいてます😋
ローズベリー・レッド 四季なりイチゴ
ローズベリー・レッド 四季なりイチゴ 5月にレスキュー苗1株お迎えしたローズベリー・レッド 四季なりイチゴ1ヶ月経ち環境に合ってきたようで、お花がよく咲くようになりました🌸2〜3日ほどで花弁を落としますが、イチゴの幼果が現れてそれもまた可愛いです🍓バラを思わせる美しい花姿🌹幼果🍓5/17 レスキュー苗購入時