ミュートした投稿です。
涼しくなった秋にはたくさん取れるといいですね! お子さんにお嫁さんはいらっしゃるんですか? お嫁さんにも食べさせてあげて下さいね😁👍
家庭菜園 とことん楽しんでいらっしゃる様子 文章から読み取れました😍👌 うちは春の低温が続いたせいで 不作の一年です。 大玉トマトは2個 茄子はまだ1個しか収穫出来ていません😭💦
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 水切りネットを掛けて落下しないよう 収穫の日が来るまで待ってみます。
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 実食が楽しみです。 昨年 好調だった夕張メロン 今年は絶不調で収穫が見込めません😭💦
こんにちは! 沢山収穫出来て良かったですね! 美味しそうな色をして大満足ではないでしょうか😍👌 私は黒小玉を処分してしまいました。 接ぎ木された方の台木ばかりが成長している ことに気が付かずにいて、 時すでに遅し 復活なりませんでした😭💦
こんにちは! 色付くのが待ちきれませんでしたね😁👍 名前からとても辛そうですが、 青いうちに実食されましたか? 私は今年鬼ツノを育てています。 なかなか色づかなくって、 収穫を待ち望んでいます。
こんにちは! 夏野菜作るのによく頑張った年になりましたね💮💮💮 お陰で連日の収穫 満足のいく新鮮な味 DIYと並行して、怪我の中でもよく頑張ったと思いますよ! 後片付けお疲れさまでした。 これからでも秋冬野菜が作れる環境で、 再び挑戦するなんてとっても素敵なことじゃないですか? 無理のないように楽し
みかさん♡ ありがとうございます😊 甘小丸🍉❣️なぜ雄花しか咲かないのか疑問です💦 みかさんちの小玉スイカもなんですねー こればかりはどうしようもないですよね😅 雌花が咲く方法はあるのかな🤣笑 本当に甘くて美味しいので 来年、ぜひぜひ😍💕
片付けお疲れ様です🥰根っこめっちゃ張ってますね😁 うちも今日金あま抜く予定です☺️グッタリしててもう駄目だと思うので😅 来年は私も純あま育てたいです︎💕︎ 玉ねぎ悩みますね🥹夏野菜植えるとなったら極早生じゃないと無理ですもんね💦 夏野菜の後何植えるか悩みますね😆
かふぇらてさん♡ 初収穫おめでとうございます☺️ うちも他社ですが小玉スイカ育ててますが、雄花ばかり咲いてます😅 甘小丸スイカ甘くて美味しいんですね︎💕︎来年育ててみたいです😁 放任の方が良いのかな?他の野菜よりも過保護に育ててしまいます😂