ミュートした投稿です。
割れてます
割れてます スイートミニメロンが割れて来てたから、ちっちゃいけど収穫しました。また虫だらけになるのが嫌でした🍈甘小丸はちっちゃいけど、結構ずっとなってたから遅すぎになるの嫌で収穫しました。鉢が小さい方の元元気やった方の株です🍉とにかく大きくなりません、多分土の量が少なすぎやと、折れた方のプランターは土が多いから
これだけ暑いとナスも水分不足になりしなしなになるのでしょうね😢 水に浸けると随分、違いますね🤗✨ 復活して良かったですね🥰︎💕︎︎
しなしな おナス🍆
しなしな おナス🍆 おナスの張りがなくしなしなだったので これはダメだと収穫し家族に茄子がしなしなと話したら 「水分が足りてないんじゃない」と あっ!そうか! お水をやって水分補給した次の日に収穫すればよかったと後悔😢とりあえずナスの切り口を十字にカットしてお水に付けて重しをしてみました🍆🍆🍆しわしわだったナ
金あま>純あま ちなみに純あまも取れ出したらするもーすごかった。 成長スピードば純あまの方がすこーしゆっくり目?こちらは200弱で芯止め✂️されておりました💦 2本仕立てでした。ガンガン成長and収穫できたので、来年も2本仕立てでやろうと思います💕
たくさん収穫できて良かったですね🤗✨ 凄いです、3mも長く伸びたのですね☺️ 私もプランター及び今年から実家の畑でも純あま育てました🍅 やはりたくさん収穫できました 冷やしたトマト美味しいですよね🍴😋
甘小丸スイカ🍉たくさん収穫されましたね 上に伸びてるから栽培スペースもそれほど広くなくても栽培できそうですね🤗✨ 来年は育ててみたいです🥰︎💕︎︎
甘小丸スイカ収穫、来年もリピート。
甘小丸スイカ収穫、来年もリピート。 実がたくさん実りました。葉っぱは枯れ果てました( 下写真参照)葉の裏が白くなっていたのでハダニかな? 甘さはそこそこ合格点くらいでした。ハダニにやられなかったらもう少し甘くなっていたかな? 来年もリピートしようとは思いますが、茂りすぎてハダニが発生した可能性もあると思
母の悲鳴(≧∇≦)💦
母の悲鳴(≧∇≦)💦 実家に着くなり「あんた、トマト🍅が、、、」🥲💦💦💦 取っても取っても取っても、、、なりまくっているため。うきぃー😡っとなり、ミニトマトの芯止めしたからねっ‼️と母より🤭もう、金あまがとどまるところ知らずというばかりにグングン伸びて、300cm行ったところで芯止めされました✂️✨
わざわざ調べて下さって、本当にありがとうございます❤️🩹🍒 めちゃくちゃ嬉しいです(*>ᴗ<*)
なまらいいべあさん❤こんばんは🌛 こればっかりはしょうがないと諦めるしかないかなーと思ってるところですꉂ😂笑 北海道の熊さんは🧸怖すぎです😱😱😱 が山を伐採するから食べ物が無くなっていってる....とかが原因なんですかねー💦 ごめんなさい💦適当な事言って🙏💦