ミュートした投稿です。
キラキラ✨キララ🌼
キラキラ✨キララ🌼 今年もキララ💛いっぱい咲いてくれました💛毎年、夏越出来たと思ったら、秋に葉っぱがくるくる巻いて枯れてしたいます。それでも株は生きていて、形がいびつになってしまうので、お庭におろしました。お庭では、形は気になら無いので、ここで元気に咲いてネ💛
青々としたプチホイップ
青々としたプチホイップ 3回冬越ししたミリオンベルプチホイップストロベリー🍓枝は木質化してますが、新緑❗️って感じで葉っぱは青々してます🤭お花もちらほら咲き始め、あと2〜3週間で満開になってくれるかな🤔
なんとか、葉っぱ1枚が3割程しぼむ程度で済みました。 豊作の報告出来るように挽歌します!
さくらもこもこ🌸
さくらもこもこ🌸 さくらもこもこも3月末に植え付け もちろんこちらも去年と同じ方法でガッツリピンチ✂️しました 1輪目が咲いた🌸株元も葉っぱがたくさん昨年は6回ほど満開になってくれましたが今年はどうかな🤔⬆️ 昨年の満開の時 🌸
ミンティア開花
ミンティア開花 冬越ししたミンティアに花が咲きはじめました。昨年の今日我が家にやってきたのを覚えていたのかな?きちんと切り戻さなかったのでちょっと歪な形になってますが葉っぱもたくさん芽吹いてくれています。去年より花が大きいですところどころ枝のない部分が😅
こんにちは! ミンティアは結構早くから木質化してきます。 早めに成長点を止めた方がこんもり咲いてくれますよ! 紫色の花が葉っぱに隠れながらいっぱい咲いてくれます。 そうなると、お触りし放題でいい香りが楽しめました! 冬越しできると思ったのに北海道では 室内でも無理でした😭💧
ハンギング2作目 バーベナ
ハンギング2作目 バーベナ そして2作目は花手毬で作られたハンギング こないだナフコでベビーティアーズというびっしりの小さい葉っぱで下の鉢を覆うプランターがおしゃれだったので、タピアンでできないかなーとか考えたのですがひとまずコメリの花手毬が横に広がる感じ、絢のほうがちょっと上に伸びる感じだったのでいろいろトライして
ブルーモーメント咲いた💙
ブルーモーメント咲いた💙 タイトルに咲いたって書きましたが、開ききっていないかも?はじめましてのブルーモーメント。葉っぱが丸くて生育旺盛で楽しみなお花です🥰
純あま・純あまオレンジ植え付けしました
純あま・純あまオレンジ植え付けしました 純あま・純あまオレンジ植え付けしました🍅 4月10日に苗を購入しました手作りビニールハウスに入れて大きくなるまで大切に育てました🤗✨ ようやく第1花房の花が1つ咲いたので定植しました🤗💖元肥はマグァンプKを使いました 菜園ポットは22L2本立てにします まだ夜
キキちゃんのウインティーライムグリーン花色爽やか〜❀.(*´▽`*)❀.🍋͛🍃サワヤカーン✨葉っぱももりもり野菜🥬だネ👏(・_・)スバラシイ