ミュートした投稿です。
大寒波でも…
大寒波でも… 大寒波到来💦我が家は隙間だらけの家なので、朝は室内でも氷点下1℃😂外で寝てるようなもん。 そんな家の中で花たちは健気に耐えてくれていて、一部の花には夜間はビニール袋の中へ収容。冬越し中のクライミングサンパラソルもその1つなのですが、この寒さの中新芽をつけてくれています🌱 寒いのも
はまっています。 『プラバンフラワーラベル作り✍️』 Instagramをフォローして下さってる方はご存知かと思います🤭(しつこくてすんません😂 ) 以前さなえさんが、『お迎えしたフラワータグはどうしてる?』とオハナシで投稿されてましたが、私は大の収集癖、ファイルにまとめているので、土や鉢にはもっ
🍄きのこ問題について🍄 冬越しで室内管理してる鉢(今回はサンパラソル)に ついつい加湿しすぎてしまい きのこが生えちゃうことがあるんですが、 皆さんいかがですか? 他の鉢に移る前に殺菌? 放置? 1UPしちゃう?
切り戻しする?しない?
切り戻しする?しない? 公式YouTubeで切り戻さないのが1番と言っていたので、切るのも面倒だしこのまま室内で冬越しをさせてみようかどうしようか‥🤔花弁丸め相思相愛はじめての冬を迎えるよ🐻❄️❄️みなさんはサンパラソルたちの冬支度はどうされますか?
クライミングサンパラソル🐻❄️
クライミングサンパラソル🐻❄️ 数は少ないですが綺麗なお花が咲いてます♡9月3日華があるお花ですね〜☺️蕾がいっぱいあるので期待‥🩷
森野家の"サントリーフラワーズあるある"
森野家の"サントリーフラワーズあるある" 縦長の植木鉢に植えていた、クライミングサンパラソル、パールホワイト。鉢がヒビ割れたので植え替えることにしました。あー、根が育ってないなー。。。 地植えの大輪系レッドも掘ってみました。うー、根が育ってないなー。。。 またかー。と言いながら、両方ともプランターに植え替えました。高畝に