ミュートした投稿です。
そろそろ切らなきゃですよね〜
そろそろ切らなきゃですよね〜 南向きのベランダなので、何度か反対向きにしたのですが、外に向かって咲いちゃいます😅 そろそろ剪定しなきゃと思いながら、思いきれなくて😅3,4年目くらいだと思います。
サンパラソル ありがとう❣️
サンパラソル ありがとう❣️ サンパラソルも寒くなってお花が寂しくなってきました🫣今着いてる蕾一気に咲かないかなぁ?と思って、玄関に1つ置いてみることにしました💗 全部で4株ありますがそろそろ室内に寄せる準備をしようと思ってます🌼去年は地植えだったのでダメ元で彫り上げて大きめのポリポットにいれて、冬越しできま
冬越しチャレンジ③
冬越しチャレンジ③ 蕾もいっぱいで爆咲中のサンパラソルです。そろそろ霜注意報が出る頃なので室内に取り込みました。 本来なら切り戻してから移動させるべきところですが、私にはこんなに綺麗に咲いている花を切ることができません😰💧 花が終わった時点で切り戻しする事にしました。室内で風がないので微弱で扇風機を当てています。 どう
本当にゆっくりだったなぁ
本当にゆっくりだったなぁ 説明書通り、本当にゆっくりな成長スピードでした。ようやくここまで伸びてくれました。ちなみに、植え付け当初がこのくらい。 👇👇👇 冬越し前に、いくらか切り戻ししなきゃなぁと。どのくらいカットするか悩みます😫💦YouTubeでは、ラブリンさんが豪快に切り戻しされていましたけど、そこまで大胆
やっておけばよかったの?
やっておけばよかったの? リング支柱立てておけばよかったか否か問題。でも、もう少しで冬越しさせるのに切り戻しするから、このままでいいかなぁ、、、😅💦
我が家は今
我が家は今 サンパラソなのですが、我が家のサンパラソルは庭で冬越しすると上の葉は全て枯れてしまいますそして、枯れたよね、枯れたね💦となるくらい枯れ木になりますそこから、ずーっと、お水をあげていると7月ごろに芽が出て少しづつ少しづつ、成長して、はい!今です花芽がつきました😆サンパラソ、何度もこんな風に復活してくれ
レスキューサンパラソル
レスキューサンパラソル クライミングとクライミングしないサンパラソルをレスキューしたので、3苗寄せ植えにし期待して大きめの支柱をしてたのですが、あらら……思ったより伸びない😅(花芽がつくよう横に倒し気味だからかなぁ)可愛いプレート見つけたので支柱の半分くらいの所へ飾りました😼3苗のうち1苗枯らしちゃいましたごめんね🫣
一緒に夕焼けを眺める
一緒に夕焼けを眺める 夕方の作業の合間の一服中。鈴虫リンリン鳴いている涼しいお庭であったかい麦茶立ち飲みしながら、ニマニマお花を眺めてます。サニプリ隊の後に南西エリアにお引越しさせたサンパラソル。西日を浴びながら綺麗に咲いてます☺️✨✨気温が下がってきても、まだ元気に咲き続けてくれるいい子ちゃんです💕
クリムゾン🌺とスカーレット🌺
クリムゾン🌺とスカーレット🌺 暑すぎる夏が過ぎて、ようやくどのお花もそれぞれの色が戻ってきているようです😊 今年は赤いお花ばかりになっているわが家のサンパラソルたち🌺🌺🌺そういえばクリムゾンとスカーレットの見分けが全くつかなかった私💦😅今日よ〜く観察してみました👀 アイキャッチ画像がクリムゾン深い赤色で花びら
レスキュー苗です。
レスキュー苗です。 ホームセンターに土を買いに行ったらあったんです😭 購入してしまったものの、、、不安です、、、。 アドバイスお願いいたします。