kyon
2025/10/24 11:46
ナスの冬越し🍆
9月末に最後の収穫をして 切った葉っぱはカルスのご飯になって終わりを迎えた たくさん中長ナス
その後しばらくほったらかしにしていたら 残した幹から葉っぱが🌱(アイキャッチ画像)
隣に植えてるサクサクししとうにお水をあげるついでに このナスにもお水をあげてたら 葉っぱがどんどん増えた来て 1週間ぐらいで(⬇️10/3の画像) 更にここから3週間後には葉っぱでフサフサ お花も咲いてきて(⬇️10/24画像)
処分するつもりだったのに こんなに成長するんだぁ〜とびっくりしています😲
ナスって冬越し出来るの?と思い調べたら
【適切な剪定を行い、その株を掘り上げて鉢に植え替えます。冬の間は、暖房のない室内の日当たりの良い場所で管理し、最低気温が$10℃を下回る日だけ夜間に室内へ取り込むなどの防寒対策を行います】
出来るんですね冬越し 初めて知りました😳
でも ナスが室内にある絵を想像すると... 玄関まではいいけど 室内はなぁ... 😅
でも ここまで育ったナス ダメ元で玄関で冬越しチャレンジしてみようかな 🍆


コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナスは冬越しできますね☺️
大きく生長しましたね、楽しみですね🎶
サクサクししとうも冬越しできますね☺️
冬越ししたけど途中で失敗してダメになりました😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kyonさん♡
こんにちは😃
たくさん中長ナス🍆!凄いね🤩
はっぱが元気ですね🍀
ぜひ、このまま育てて欲しいです!