SUNSUNガーデン

Toshi バッジ画像
2025/03/30 21:27

前回の投稿3/26の収穫で、モニター終了とさせて頂きました。
🐦問題はありましたが、他は病気や虫の影響もなく終える事ができました。
昨日、収穫数を集計しましたが、驚いた事に🔴と🟢の数がほぼ同数でした。
これを機に、今年の夏は野菜も育ててみたいと思い、トマトの苗を購入しました。
モニターの皆様、いつも温かいコメントやアドバイスありがとうございました😊
これからもsunsunガーデン仲間として宜しくお願い致します😊

🔴クキッコリー 
2024.11.16 摘芯 合計:192本

🟢クキッコリー
2024.12.27摘芯 合計:191本


カズちゃん バッジ画像
2025/03/31 06:15

クキッコリーたくさん収穫されましたね☺️

モニターお疲れ様でした🤗✨
うちは赤の方が収穫量は多くて緑は少なかったです😢

当初の摘芯位置が良くなかったかもしれないです💦

これからも宜しくお願いします🙇🙏

Instagramでトマトの投稿、見ました☺️
私も色んなトマト栽培するつもりです🤗💖

バドルぱぱ
2025/04/01 05:27

モニター、お疲れ様でした!
緑の収穫量、凄いですね!😆
私の緑など、人間が食べるより🐦️が食べた方が多いんじゃないかってくらい採れませんでした😅
やはり皆さん、育て方が上手なんでしょうね😌
私も🍅苗を栽培中です。
まだ少し気温が低いですから、風邪をひかさないよう気を使いますね。
これからが本番の夏野菜、楽しみですね😁

Toshi バッジ画像
2025/04/01 08:17

カズちゃんさん、いつも温かいコメントありがとうございました😊
こんどは夏野菜、少し頑張ってみたいと思います。
トマト栽培、またアドバイス宜しくお願い致します😊

Toshi バッジ画像
2025/04/01 08:20

バドルぱぱさん、いつもコメントありがとうございました😊
初めての葉物栽培でしたが、皆さんと一緒に最後まで無事栽培できて嬉しいです。また寒さがぶり返してきたりと不安定ですので、トマト気をつけたいと思います。

桜紗 バッジ画像
2025/04/02 17:38

お疲れさまでした🌱
🐦️問題は他の方も苦労してましたね💦
私も今日の収穫で最後です。

Toshi バッジ画像
2025/04/03 08:44

桜紗さんもお疲れ様でした♪
桜紗さんのクキッコリーを使った沢山のメニュー、私も作らせて頂きました😊美味しかった😋ありがとうございました😊

バドルぱぱ
2025/03/30 16:59

あ、写真貼るの忘れてました😅


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 17:47

葉っぱ🌿‬が元気でまだまだ収穫できそうですね🤗✨

バドルぱぱ
2025/03/30 18:24

場所あけたくて早く撤収したのは、ココだけの話し、笑😁
緑はこれからだろうってくらい、まだみずみずしかったです😆

バドルぱぱ
2025/03/30 16:58

本日 最後の収穫を終え、撤収します。
結果は、赤65本。
緑41本です。🙇
育てた感想は、初期の緑は難しかったです💦
赤は茎も太く安心感がありましたが、緑は弱々しく心配の連続でした😅
伸び始めたらどちらも丈夫で楽でしたけど。
土量15Lでしたが、途中何度か水切れさせました💦
追肥は月1でマグァンプの小粒と、周一で液肥でした。
花芽が中々着かず心配しましたが、上がり始めたら早いですね。
もう少し早めの収穫を心掛けていれば、もっと脇芽を増やせたかとは思います。
最大の反省点はヒヨドリ対策ですね😓
虫の季節では無かったので、完全に油断してました。
1週間でほぼ葉が無くなると言う事態に。
特に緑の被害が深刻でした😅
まぁ、この辺は皆さん同じだったかとは思いますが😁
約6ヶ月程の栽培でしたが、初めてのモニターと言うことで最初はかなり緊張して挑みました。
でも料理の段階まで進んだら、後は楽しみしかありませんでしたが😆
皆さんと試行錯誤しながらの栽培、とても楽しかったです。
どうもありがとう御座いました😄✌


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 17:46

バトルぱぱさん、モニターお疲れ様でした🤗✨

初めての野菜で育てるのが難しかったですよね😢

最初は苗が弱々しくてどうなるのか心配してましたが、大きく育って収穫もできて良かったですね🤗💖

成長期は次から次へと葉っぱ・新芽がでて追肥は切らさないようにするのが大切だと思いました🤗✨

また青は摘芯する位置がよく分かりませんでした😢

ヒヨドリについては油断してたので、私も少し食われました💦

その後は釣り糸を付けたりネットを掛けて食べられる事が無くて良かったです😊

モニター御一緒させていただき嬉しかったです🤗💖

これからもよろしくお願い致します🙇🙏

本気野菜トマト・きゅうり・ししとう・唐辛子など栽培が楽しみです🤗💖



バドルぱぱ
2025/03/30 18:21

カズちゃんさん、ありがとう御座います🙇
こちらこそご一緒頂き、色々参考になり楽しかったです😆
何か最初が難しかった分、一体感みたいのが生まれましたよね。
失敗しても、自分だけじゃないなと、笑😁
あそこまで花芽が上がらないと、モニターじゃ無かったら諦めてたかも知れませんし😁
収穫位置、難しいですよね💦
途中に脇芽があるから どんどん上の方で切り、高くなってしまうし😅
ま、それもこれも楽しい思い出でした😌
これからいよいよ夏野菜の本番ですね!
カズちゃんさんがどんな本気野菜料理を作るのか、楽しみにしています😋

桜紗 バッジ画像
2025/04/02 17:39

お疲れさまでした🌱
モニター楽しかったですね♫
みんなで育ててる感が良かったです✨
私も今日で最後の収穫でした🌱

ブロッコリー
2025/03/30 15:13

今日も少し雪がちらつきましたがすぐに止み、春の足音が聞こえてきそうです😌

室内のクキッコリーはもう終わりましたが、外の方はようやく収穫の波が来ました!
毎回、そのまま茹でてボリボリたべてます(バラエティ少なくてすみません)
3月中の投稿はこれで最後になりますが、皆さんの投稿を見て色々勉強させていただきました☺️
モニターに参加させていただき有意義なグリーンライフを送れました
ありがとうございました🙏

赤3
3/20 11本
3/25 1本
3/30 5本
合計:17本

緑4
3/20 9本
3/25 1本
3/30 3本
合計:13本

緑5
3/20 3本
3/25 1本
3/30 6本
合計:10本


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 15:50

モニターお疲れ様でした🤗💖

太くて立派なクキッコリーですね🤗✨
今日も雪だったのですね😢

うちは暖かくなると収穫量も増えました ☺️
寒さの影響でこれからたくさん収穫できそうですね🤗✨

このまま暫く育てらたら収穫量も多くなると思います☺️

楽しみですね🤗💖

夏野菜の栽培も楽しみです🤗✨
本気野菜トマト(純あま・ハニーイエロー・ルンゴ)

きゅうり(強健豊作・バリうま)
サクサクししとう・唐辛子など育てるつもりです☺️





ブロッコリー
2025/03/30 16:30

モニターお疲れ様でした!
他のモニターさんよりも寒い地域なのか、これからも収穫できそうな気がします☺️
モニターは3月まで?なので報告できないのが残念です😢

これからますます気温が上がり野菜や花など楽しくなる季節で
本気野菜さんの苗は珍しいものばかりで、話題性もありワクワクしますよね😊
これからの投稿も楽しみにしてます!
(同じく今年は純あま植えてみようかと考えています🤔)
コメント下さり本当にありがとうございました😊

さくら
2025/03/30 12:33

連投失礼します🙇‍♀️
インスタの収穫数と合わない?と再計算してみました😅
間違えて投稿削除した影響かも💦
暇人だなぁと思いつつ、こんなの作っちゃいました🤭


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 15:37

たくさん収穫されましたね☺️

3月になって収穫量も多くなってますね🤗
モニターお疲れ様でした🤗💖

さくら
2025/03/30 16:11

カズちゃんさん♡コメントありがとうございます😊
3月後半になったら花が咲くのが早くなって慌てて収穫するようになりましたね😄
モニターご一緒出来て楽しかったです🥰
ありがとうございました😊

さくら
2025/03/30 09:30

9/18植え付けて193日🪴土の量は15ℓ✂️収穫🔴は170本🟢は85本
収穫は
3/30
🟢9本

柔らかい葉も収穫してクキッコリー緑の栽培は終了です🙌
総収穫85本

モニター参加出来て楽しかったです😊
ありがとうございました🙏


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 09:52

お疲れ様でした🤗✨

うちも赤の方が収穫量は多いです☺️
葉っぱも収穫されて食べらので嬉しいですね🤗💖

来年は赤だけを育てるつもりです☺️

さくら
2025/03/30 12:49

カズちゃんさん♡コメントありがとうございます😊
モニター無事に終了です😄
初めての野菜でしたがモニターのみなさんと悩みながら楽しく栽培出来ました🥰
ありがとうございました😊

さくら
2025/03/30 09:25

9/18植え付けて192日🪴土の量は15ℓ✂️収穫🔴は170本🟢は76本
収穫は
3/29
🔴58本
🟢11本

柔らかい葉も小さい花芽も収穫してクキッコリー赤の栽培は終了です🙌
総収穫170本


カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 09:49

たくさん収穫されましたね☺️

モニターお疲れ様でした🤗💖

私も明日、伸びてる花茎を全部収穫するつもりです🤗✨

夏野菜の準備をしたいです☺️

さくら
2025/03/30 12:46

カズちゃんさん♡コメントありがとうございます😊
終了なので取り尽くしました😆
たくさん食べて満足です🥰
夏野菜が始まりますね😄

いちご バッジ画像
2025/03/28 17:16

本日の収穫
赤 6本
緑 5本 緑はダメかなぁーと思いましたが収穫できました🤗
【いちごのクキッコリー】
【いちごのクキッコリー赤 38.39.40.41.42.43本目】
【いちごのクキッコリー緑 15.16.17.18.19本目】


カズちゃん バッジ画像
2025/03/28 18:27

綺麗なクキッコリーですね🤗💖✨

花も綺麗ですね🤗✨

いちご バッジ画像
2025/03/29 00:15

ありがとうございます✨✨

カズちゃん バッジ画像
2025/03/28 07:56

2日前に収穫しましたが、暖かい為か花茎が伸びるのが早いです🤗✨

本日の収穫
赤🟥21本(累計197本)
緑🟩25本(累計141本)

今夜は天ぷらいただきます😋🍴✨

もう終盤です、収穫したのは細いです
後2回ほど収穫して終わりにしようと思ってます🤗💖






バドルぱぱ
2025/03/28 08:36

凄い!
ダントツの収穫量ですね😆
やはり皆さん、段々と軸が細くなっていくのですか?
私の所は、まだ太いのがニョキニョキ出てるので、体力余ってるのかな😁
でももう今日から水切れさせ始めたので、このまま乾燥させ撤収しようかと思っとります😌

カズちゃん バッジ画像
2025/03/28 08:48

コメントありがとうございます🙇✨

3月13日以降、沢山収穫できてます☺️
段々と細くなってて終盤かと思います

夏野菜の準備をしたいので来月上旬には終わりにしょうと思ってます🤗💖



さくら
2025/03/28 23:36

プランターでこの収穫量にはビックリです‼️
特に緑が凄いですね😳

いちご バッジ画像
2025/03/29 00:15

すごい収穫量ですね😍
私も天ぷらにしました🤗

カズちゃん バッジ画像
2025/03/29 06:01

コメントありがとうございます🙇✨

クキッコリーは追肥が大事ですね、育てて分かりました😊

2週間毎に20gほど追肥してました🤗✨

多く収穫出来て良かったです🤗✨
来年は赤だけを育てたいです🤗💖

カズちゃん バッジ画像
2025/03/29 06:03

コメントありがとうございます🙇✨

たくさん収穫できて良かったです🤗✨
天ぷら美味しいですよね😋🍴✨

私も作りました🤗💖

Y231 バッジ画像
2025/03/28 07:02

クキッコリー先発組、これからの夏野菜のために終了しました🥬
赤の方がお花の色が濃いんですかね🤔
お花、菜の花良い濃いとても良い匂いがしてました👌


バドルぱぱ
2025/03/28 07:22

ここまで花開くと、観賞用としてもバッチリですね👌😁
私も最後に一花咲かせて、香りを楽しもうかな😆

カズちゃん バッジ画像
2025/03/28 07:49

凄いたくさん花が咲いて綺麗ですね🤗✨

良い匂いがするのですね🤗💖
うちもそろそろ終了しょうと思ってます😊

Y231 バッジ画像
2025/03/28 07:53

ありがとうございます😊🙇‍♀️
鑑賞にもバッチリですね👌
是非、花を咲かせてみてください😊

Y231 バッジ画像
2025/03/28 07:55

ありがとうございます😊🙇‍♀️
ちょっと、もったいないですけど、勇気を出して終了しました💦
蜂が好きそうな甘い匂いがします🌸