ミュートした投稿です。
相性のいい組み合わせ❤️
相性のいい組み合わせ❤️ 🏷️小花だいすき🤍本日の御二方❤️のびの美と生長←放置プレーハダニ切り戻しから生還そうそうこの色!秋園芸に向けて、フェアリースターはこのまま咲かせ切ろう!と考えていたけどまだまだ関東は暑さが続きそうですよね🌞🔥ここらで切ってみる🤔?今更遅いか。日々草は咲くまで時間かかるんでしたっけ?今から切り戻しは
犯人見つけた!
犯人見つけた! 3日ほど留守をし帰ってきてお花を楽しみにしていたら花びらに穴が😱老眼で見えないので写真を撮って拡大して見たら‥‥いました‼️ わたしのお気に入りのお花なのに😭速攻でベニカスプレーをして様子を見ています!👀 虫の苦手な方は見ないでね🙏
親。第1子。第2子。
親。第1子。第2子。 右下の鉢が、春購入の親株。左下の鉢が、挿し芽の初子2株。後ろの鉢が、挿し芽の2番子3株。素晴らしき遺伝子パワー。 3本の矢の教えではないけれど、ひとつひとつは小さくて微力であったとしても、それぞれの力を合わせれば、大きな力になる… つまりだ!お花も人も、もっともっと仲良く寄り添い
ピーチオレンジとパステルピンク
ピーチオレンジとパステルピンク クライミングサンパラソルのピーチオレンジとパステルピンク。同じ鉢に一株ずつ植えてますが、少し気温が下がってきて、どんどん咲いてきました🤭
ホワとろナス
ホワとろナス 剪定したら秋もしっかり収穫できるてことをSUNバディさんの投稿をみて知り私も少し前にカットそしたらまた再び花芽がつきはじめました🤗また、美味しいホワとろナスを食べたいです😋
ブルーモーメント
ブルーモーメント 猛暑でペチュニア達が調子が悪くなっている中ブルーモーメントは元気に咲いています🥰
失敗した夏越し
失敗した夏越し 白蜜香と蜜香の夏越し&ランナーからの子株育成を行なっていましたが、病気が蔓延してしまいました😢左が白蜜香、右が蜜香。 梅雨時期ぐらいから病気が万延し始め、症状が出た葉っぱを取っていましたが、真夏の暑さの中放置していたらダメになりました🤣 炭疽病?輪斑病?かわかりませんが、
星空マム⭐️夏越し中
星空マム⭐️夏越し中 遮光下で夏越し、上手くいってるのかな?8/17に切り戻してからまた咲いてきました🌟でも茎が長くてちょっと倒れてきてる感じ💦もうちょっと日光当てた方がいいのかな?暑すぎるので直射日光ビビります😅 このまま咲かせたらパックリバッタリ行きそうなのでまだ暑いし切ってみました✂️星空マム、今年初めて
2年目株の小梅ちゃんの生き残りちゃん、満開✨
2年目株の小梅ちゃんの生き残りちゃん、満開✨ 2年目株の小梅ちゃん🌸満開からの切り戻しで枯れてしまい、そのことをSUNSUNで投稿したら、真ん中の緑の葉を育ててみては⁉️とアドバイスしていただき、即実行‼️そして、それから2ヶ月ちょっと…。真夏の猛暑を乗り越え、本日ほぼ満開をむかえましたー‼️✨鉢を持っているのは、三男(中1)です。部活後⚾️、
昨日グッタリしたサンクエールが復活しました🥰 枯れた葉っぱはあるけど、この子は大丈夫そうです❣️ 良かった〜😆 この子はダニを克服してこれから!と思っていた時の水枯れ😱 ベランダにお日様が入ってお花達も元気になってきたけど、8月以上に水やりしています💦 今日はまだ日陰に置いておきます🪴 明日