純あま🍅
純あま🍅純あま🍅実がつきました😆💕昨日心配していた防虫シートの下の土はカビもなく綺麗でしたよー😊
銀シート💿で土がカビちゃう?問題💦 銀色で虫が来ないだけなら横にあっても良いのかなぁ?と行燈に紐で括って横置きにしてみました 純あまの実も少しずつ大きくなってきています🍅 見えるかな?
純あま、開花🍅✨
純あま、開花🍅✨ミニトマトの純あま🍅今のところ順調に成長してます♡お花も咲きました✨自然と曲がっていたので行灯仕立てにしていこうと思います♫
週末の本気野菜純あま🍅
週末の本気野菜純あま🍅斜めに寝かせて植え付けた純あま🍅がモリモリに👍🏻第1花も咲きました✨脇芽も取り除いて、トマト支柱に絡ませていきます😊第1花です🌸 脇芽取り除きました😊
今日の本気野菜たち🍆🍅🫑
今日の本気野菜たち🍆🍅🫑最近風が強かったせいか、ナスが今一つ元気が無い…風よけしとけば良かったかも…でも、やわらか焼きナスが開花したし、今後に期待😊✨ミニトマト、純あまとスイーツレッドは開花や着果も進み順調💕若穫りホルン兄弟も元気です😄
園芸相談会の横では「純あま」の試食会🍅 もちろん苗も販売していました🌱 トマトの販売はやっていなくて、どこで売っているか伺ったところ、なんと 『ファミリーマート』ですって! イオンでも取り扱いある店舗あるそうですよ(愛知県は少ないらしい)
🍅ミニトマトやっと地植え🍅
🍅ミニトマトやっと地植え🍅右➡️シュガーミニ🍅 左➡️純あま🍅 7号鉢で水切れして窮屈そうにしていたのをやっと地植えできました👏 昨年この場所にミニトマトとキュウリを植えたらネコブセンチュウ被害にあいました🥲昨年秋にネマトリンエース粒剤という薬剤を散布して豆類を育てていました。そうしたら今回は被
純あま観察記録 植え付け後6週間
純あま観察記録 植え付け後6週間1段目の実が大きくなってきました🍅 2段目も実がついているので順調です👍😊
実がたくさん
実がたくさん第一花房の実😊第二花房の実😁第三花房の実👍脇芽かきと、第二花房の花が多かったので、少し間引きました😊
純あまの実を発見
純あまの実を発見苗はだいぶ大きくなってきてお花も付き始めたのでそろそろと思ったら、実が大きくなってきてました😃🙌💕 まだひとつだけど、これから沢山成ると良いなぁ🥰✨️ 楽しみです😆♬*°