切り戻しからの復活
切り戻しからの復活ミルフルは発売が早いし、暖かすぎた11月だったので、徒長しましたでも、11月に切り戻しても余裕で間に合うの知ってるので、迷わずガッツリ切り戻しましたほらほら、ぎゅっと締まって帰ってきた🙌
ミルフルグラデーション
ミルフルグラデーション我が家のミルフルの似た色たちを薄い色から濃い色順に並べてみました😊4番と5番はどっちとも言えないかな🤔
ミルフルの色変化③
ミルフルの色変化③ミルフルの色変化シリーズ最終回です😁10/26購入時。縁に青が入っていました🟦11/17。縁の青は消え、赤紫っぽくなってきてます。12/11。薄いピンクの花が登場。12/22。葉脈が青くなってます🟦12/31。写真中央にヤバフル登場🤭こちらはヤバフルのアップ⤴️そして現在の状況。いろんな色が混じって
コメリさんのこんもりミルフル
コメリさんのこんもりミルフル地植えにしてたの、鉢植えにお引越ししましたなんだか地植えにはもったいない色かなでね
ミルフルの色変化②
ミルフルの色変化②昨日に引き続きミルフルの色変化シリーズ☺️11/2の購入時、青い色が入ってました🟦11/9の段階で青が抜けてきました😅11/24の段階でかなり濃い紫🟣が登場し12/11の段階で花数が増えてきて現在の状況です😉すっかり紫🟣のお花になっちゃいました🤣青が入らないかなぁ🟦
この色は成育旺盛😳
この色は成育旺盛😳多肉中年のガーデニング ミルフルアンティークフリル この色はかなりミルフルの中でも成育旺盛花付きも多くこんもり🥰
ミルフルの色変化①
ミルフルの色変化①我が家のミルフルの成長記録と色変化ーその①です😉10/26購入時。水色でした🩵一週間後の11/3。少しピンクがかってきました。11/17には薄い紫っぽくなり、12/11には、色はあまり変わってませんが、花数が増え、12/27には濃い〜花が登場し、こちらはアップ。そして現在の状況です😉今後、どんな成長
初めてのバスケット栽培 挑戦中
初めてのバスケット栽培 挑戦中鉢数を増やさない約束を夫(通称=仙人)としているので、苦肉の策で、スリットのバスケットに挑戦しています(❁´∀`❁)モノハ タメシ
ぼちぼち活動開始❣️
ぼちぼち活動開始❣️多肉中年のガーデニング サントリーフラワーズ 年末年始の帰省から戻って、ぼちぼち活動開始。本年も宜しくお願いします年末から仕込んだタイムラプスがちょっと失敗かも😞上手くいったらpostする予定しかし、予想しない方向に動くので難航中。写真は楽ね❣️見たままだから😊
ガーデンピック①
ガーデンピック①最近、ガーデンピックをサボっていたので💦、年始にあらためて使わせて頂きます🙇♀️まずはミルフルから▶️ついでにフィオリーナも。ゴールドスカイブルー、オーロラ、レッドフレアのミックス