2月の観葉サンパラソル🌺
2月の観葉サンパラソル🌺本日のクリムゾン様です😎こちらも立派なインテリアグリーン🪴先人の観葉植物たちにも負けじとしっかり馴染んでおります🤝🏡うどん粉?汚れ?とりあえず薬剤噴射っ🚿嫌いじゃない、アートです🌱🎨上から見るとGreen東京タワー🗼🌙10月7日2年目株の花付きが楽しみで楽しみ楽しみであります🌺🌺✨ポツリポツリも素敵
今日の最高気温予想が3℃まで上がるとの事! ずっと部屋の中で風通しの悪いながら寒さに耐えてくれていた冬越しクライミングサンパラソル。 ちょっとだけですが、テラスに出してあげて日向ぼっこさせてあげました。 リキダスをたっぷりとあげて、久しぶりの風に当たって気持ち良さそうです。 また明日から寒気が降り
冬越し中
冬越し中無加温の室内で冬越し中のサンパラソル2鉢と手前はフェアリースター3色植え😊天気のいい日中はかなり暖かくなるのでドアは開けて風が通るようにしていますもう少しの間がんばれ!
冬越し中サンパラソル2種(白鉢)と真ん中の枝だけのもの。←YouTubeでガッツリカットしていたので真似て超コンパクトにしました🌱エンジェルスイヤリング(グリーンのスリット鉢)はレスキュー品。春に購入した物は夏に枯らしてしまったので、店頭でポット苗のまま夏越しし値下げされていたものをゲットしました🌱どちらも
元気です
元気ですスッキリしましたコンパクトにして、室内管理で乗り越えます。
YouTubeをみて
YouTubeをみてサンパラソルの冬越しこの状態でベランダにいます YouTubeをみて、もう少しカットしたほうがいいのかなぁーと思ったけど葉も元気そうなのでそのままに鉢の中に白たんぽぽが育ってるのでこれもそのままにしました😆
YouTubeのサンパラソル冬越し管理を拝見して
YouTubeのサンパラソル冬越し管理を拝見して昨日のサントリーフラワーズ冬のガーデンを拝見。ヤスさんのサンパラソルの冬越に関するお話が、とっても参考になりました。今日の我が家のサンパラソルですが、レッドは昨年秋に切り戻しをしまして、下の様な状態です。勇気を出して、かなりカットしたつもりですが、もっとカットしても霜に当てなければ、大丈夫な様ですね
新芽さん こんにちは☺️
新芽さん こんにちは☺️昨日 ラブリンさんとヤスさんのYouTubeでサントリーガーデンの12月の様子を観ていてウチのサンパラは?と覗いてみたら新芽が出ていました😳このまま無事に冬越し成功するといいな
軒下であたたかくなるのを待ってます
軒下であたたかくなるのを待ってます家の中でも窓側の日差しが差す時間がない我が家。外も冬は数時間だけ昼間は日が差すのでまだマシかと思い、軒下でプチプチ巻いて置いてます。プチプチも、もう少し巻き方あるんじゃない?って感じですが、まぁきっと大丈夫とか思ってこんな感じです。 西側しか花を置くスペースがないので、この時期は日差しが全くと言って
ずっと黙っていたけれど、誰かに話したい気持ちが、もう我慢できません(。>﹏<。)ウズウズ フラワーズ-Yukinaさんの【海外】シリーズで紹介されている、サンパラソル伝道師のPaulさん。 トルコの射撃選手、ユスフ・ディケチさん(愛称=無課金おじさん)に似てる。。。ポーズだけだけど