今年はこの2色🎵
今年はこの2色🎵コロロジャンボオレンジピンクグラデーション 昨年、サンフラアンバサダーで育てたコロロジャンボ とても素敵なお花だったので今年も育てます👍 昨年頂いたのはイエローでしたので 今年はこの2色を育てていきます😄 いい株こっちもいい株 苗は少し高めですけどね
コロロジャンボ🤣🤣
コロロジャンボ🤣🤣昨年株😅どうして良いのかわかりません🤣🤣あと2色あったけど、雪に埋もれて⭐️になりました😭 今日、ホームセンターでコロロジャンボ売ってたけど、この子が残ってるから買わなかった🤣
コロロジャンボ イエロー
コロロジャンボ イエロー販売店検索で近くのDCMにコロロジャンボが入荷していたので、さっそくお迎えに行って来ました。蕾があって今にも咲きそうな株やら、葉っぱがワサワサな株やら選び放題でした。昨年6月にレスキュー苗をお迎えして、すぐに🌟にしてしまったので、今回は茎が太くて分枝もしている葉っぱがワサワサの株を選びました。来週は
入荷時期 2月中旬苗入荷してました🪴
入荷時期 2月中旬苗入荷してました🪴今日は強風が吹きとても寒い日でしたそんな中 2月中旬入荷予定の花苗が販売検索で赤色になってたので行ってみました入荷してました❣️
1月のコロロジャンボ🔍✨
1月のコロロジャンボ🔍✨葉っぱも大きくなり、新たな蕾も出来てきてどうやら生き返ってきたっぽい🤭💓👇1か月のbefore〜after1月10日12月10日相変わらず下葉ははえてこないです🤪
コロロ兄妹
コロロ兄妹愛してやまないコロロたち💓カサカサな不思議なお花の魅力にどハマり中😍感触がクセになって毎日触りたくなるツンツン( σ˙꒳˙)σ普通のコロロはギュッとまとまりが良くてジャンボはダイナミックに大きくなってます😆2ヶ月半前10月21日の写真と比べると10月上旬に植えたフランボワーズは葉っぱがモリッとして
今朝のコロロ達
今朝のコロロ達コロロジャンボ達はこんな感じで開化中です。直ぐ水切れしちゃうんですけど😅慌ててお水あげるとシャキーンとなって、ホッ😌秋にお迎えしたコロロ達。お迎え後、直ぐに花芽はカットしました。お花はまだ見られませんが、モリモリしてきました。これから楽しみ😊
もう一つのわたしのイチオシ2024
もう一つのわたしのイチオシ2024レスキューコロロジャンボオレンジです🍊今年3月下旬、かじり系ヤンチャニャンコ(コテツ・7才・男の子)にかじられてボロボロになってしまい植え付け時は小っちゃな小ちゃな姿だったのが12月下旬の現在は10号鉢から飛び出すぐらい大きく立派に育ってくれました😆🙌以前YouTubeの『レスキュー苗特集』でご紹介
レスキュー🛟コロロジャンボオレンジ🍊
レスキュー🛟コロロジャンボオレンジ🍊カッサカサした不思議な可愛いお花がたくさん咲いてきました🎵夏っぽい写真に見えるけどこの時3°Cしかなくて激寒でした🥶ヤシの木と一緒に撮ると南国みたい😂🏝️ボロボロのレスキュー苗だった頃🤣 こんなに大きくなってくれて嬉しい😆🙌
コロロジャンボその後‥
コロロジャンボその後‥1か月前に下葉を整理してお洒落な草姿になっていたコロロさん🍑蕾が大きくなったくらいで大きな変化はありません🐥💭寒そうな株元😂🧣お水は変わらず吸うので根は元気そう引き続き観葉感を楽しみます🪴5月9日本当に芸術的なお花〜🎨👨🏼🎨