ミュートした投稿です。
るりいろ風ぐるまの色が抜けてきました
るりいろ風ぐるまの色が抜けてきました 多肉中年のガーデニング るりいろ風ぐるま 暑さのせいだと思うのですが、色が抜けてきました😓それとも暑さで色が抜けて見えるのか、というか🫠溶けそう。もう無理💦😆で、休憩したらなんかいい感じにオシャレ😎に見えるという事で。パシャリする為に新たにカメラ出すことに💦休憩のはずがまた動く😭
2回目のピンチ✄左がももいろハート、右がるりいろ風ぐるま 中がスカスカ問題をどうしても解決したい🙏1回目のピンチで、るりいろ風ぐるまは復活したのに ももいろハートは復活の兆し無し😭(品種によっても違うのかな?) 梅雨なので今回はギリギリまでピンチしてみました😅 秋まで綺麗に咲かせたいなぁ
かなり白です。
かなり白です。 るりいろ風ぐるまをよく見てみたら、あなただけかなり色白。 さらによく見ると、紫色の薄化粧☺️べっぴんさんやね😌
るりいろ風ぐるま🌸
るりいろ風ぐるま🌸 お花はあまり咲かせずに5回摘芯し、バスケットいっぱいになりました😊👍🏻開花が楽しみです♫
るりいろ風ぐるまと多肉中年の校外学習
るりいろ風ぐるまと多肉中年の校外学習 多肉中年のガーデニング サフィニアアートるりいろ風ぐるま るりいろ風ぐるまが満開を迎えています❣️ 気持ちの良い朝です玄関アプローチにアズーロコンパクトを陶器鉢へ。お庭訪問で紹介されたあそこがこうなってます朝からバタバタして中庭モーニングは諸事情で部屋でサクサクと食べ。
なじんでますよね?
なじんでますよね? 絶賛第2期満開中。 主張強めのお友達と一緒に、日向ぼっこしてま~す♪︎
ウチの子みんな切り戻し
ウチの子みんな切り戻し 昨日の雨でウチの子みんなダメージ受けたので、ひと足早く切り戻し。切り戻し前のアズーロコンパクト こんなに元気モリモリになってくれて嬉しいよ☺️「るりいろ風ぐるまが健気に茎を長〜く伸ばして咲いてたんだなぁ〜」とか「ブルーモーメントが思いの外暴れん坊だったんだなぁ〜」とか色々思いながら結構バッサリやっち
ようやく一輪咲きました☺️
ようやく一輪咲きました☺️ ブルーモーメントと一緒に植えてたるりいろ風ぐるま。 ようやく一輪咲きました。ブルーモーメントより白い部分が多くて涼しげ。 ブルーモーメントが圧倒的に勢力が強いからこれから負けないくらいに咲いて欲しいな☺️ ブルーモーメントとるり色かざぐるま色味がいい感じに真
やっと1輪咲きました😭
やっと1輪咲きました😭 多肉中年のガーデニング るりいろ風ぐるま やっと1つ咲きました。 ずっとピンチしまくりちょっと伸びたらピンチ、ピンチ、ピンチそのわりには丸くない😭 お花見たし、丸く鉢に沿って切っちゃおう😎
ようやく蕾が(^^)v
ようやく蕾が(^^)v ブルーモーメントと2色植えにしてた、るりいろ風ぐるまにもようやく蕾がつきました😊 純あまとタピアンにかかりきりになってたからサフィニアの鉢がこんなになっちゃって😅ブルーモーメントは相変わらず元気に花を咲かせています♪もうしばらく楽しんだら、梅雨入り前の切り戻しかなぁ? ブルーモー