ミュートした投稿です。
その後の花輪くん♥
その後の花輪くん♥ 我が家の夏越しもりもりボンちゃん通称:花輪くん♥ポツポツと花数が増えてきましたよ😊 あ、ちなみにコスモスピンクです🌸
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット こちらはレモンイエロー✨ボンザマーガレットを2色育てています❣️サンライズピンクとレモンイエロー🍋です。 同じように育てていますが、我が家ではサンライズピンクの方が成長が早いです❣️ サンライズピンクの形がまん丸ではないと思いながら、どうしていいか分からずそのまま。今年は暖冬なの
セネッティレッド
セネッティレッド またまたお花が元気ない。根本見たらグラついてる。年末もそうだった、、3回目。2回目の時に支柱をしたけど、ダメだった😭外側で株元に近い茎が折れてくので、スリムに形整いました✨
イチゴショート
イチゴショート 夏越ししたボンザマーガレットのイチゴショート。イチゴショートとは思えない花が咲いています😆これってやはり夏が暑過ぎたからでしょうか?ボンザマーガレットは他にもたくさんあったのですが、夏越し成功したのはこれだけで、あとは枯れました😢原種帰りしたのでしょうか🤔念のため、昨年春の写真も付けておきます。昨年
ウインティー
ウインティー 密かに開花がすすんでます 屋外に出しっ放しだけど大丈夫かな👀
ボンザマーガレット🌼ルージュピンク💕
ボンザマーガレット🌼ルージュピンク💕 ルージュピンクもこの秋にお迎えして、モリモリ咲いてくれています。カワイイです💕😉
マーガレット水切れ
マーガレット水切れ マーガレット水切れでぐったり。すぐにお水をあげました。少し心配。
ハートッティその後♥
ハートッティその後♥ 正面から見ると乱れっティの我が家のセネッティ✾ でも角度によるとハートッティ♥ほぼ満開ッティかな? せっかくのハートッティを切り戻すのがしのびないけど、密に丸っと満開にさせたいなぁどうするセネッティ🤔家康は終わったからどうする◯◯…は古い?🤣
夫の実家へ帰省します🚅
夫の実家へ帰省します🚅 帰省してきます!🚅養生中のポット苗は全てタイトな玄関に詰め込む!(BoA)ちょっと日光少なくなるけど、元気で待っててね。 帰省したときは、夫の両親から色々植物のことなどを教えて貰うのが楽しみです。ニゲル咲いてるかな~コチョウラン咲いてるかな~ワクワク 義実家は喪中(お義母さんのお
ローズベリーレッド
ローズベリーレッド いちごローズベリーレッド 写真は去年の3月に咲いたお花 現在冬越し中です。イチゴは新苗の方がよく実る。と職場の人が言ってたのですが本当? 去年からの冬越し苗だとあまり咲かないのかしら? 食用というより、どちらかというと鑑賞目的で育てています。(でも息子が食べた