ミュートした投稿です。
出会いはサフィニアブーケのキューティーハニーピンク(だったと思う。とりあえずピンク色)と、 ミリオンベルのコスモスピンク(ってあった?今はない淡いピンク色) だいぶ昔過ぎて、古いパソコンにしか データが残ってないので 写真なしですみません💦 一軒家に引越しして、何もない庭に 1番最初に育て始めた
YouTubeで紹介されました❣️ ありがとうございます😊 写真に写っているのは全てサントリーフラワーズのお花達です。 お花達のご紹介 左上、アンティークピーチか?オレンジ 左中、るりいろ風ぐるま 左下、小梅ちゃん 右上、プチホイップストロベリーか?オレンジ 右中、アンティークレモン 右下、テ
かなでさーん♡ こちらにもありがとうございます🙏 ほんとですね、ウインティーも、ボンちゃんも、リベンジ楽しみましょう✨秋のガーデニング、たのしみですね🤗💕
出会いはタピアン ローズ YouTubeのレスキュー企画で取り上げていただいた子です🛟 ガーデニングに目覚めたのは去年の10月で、冬春の花苗を毎日のようにお迎えしだした時にはサンフラのお花はすでに売り切れ🥲 春になったらお迎えするぞと公式サイトとYouTubeを見てはメモっていた頃(今年の1月中旬)
伸び放題ないちごさん🍓✨
伸び放題ないちごさん🍓✨ 今日のプチホイップストロベリー🍓鉢が小さく見えるお花は自然に咲く感じが好みです☺️🩷がんばらないガーデニング最高🌈
台風だし、何回か?忘れたけど
台風だし、何回か?忘れたけど 多肉中年のガーデニング とらネコ 台風だし、みんな丸坊主に。しかし、とらネコはウチの条件にあっていたみたいで何回も満開になって満足度100%とらネコまた来シーズンも育てたい 追記、坊主写真忘れてました
復活の兆し❣️
復活の兆し❣️ 多肉中年のガーデニング ミリオンベルテラコッタ(島忠ホームズ限定) 子供の夏休みの行事の家族旅行も終わり、ラストウィークは習い事+病院巡り。 今年のミリオンベルは見事に満開が見れず、8月頭になぜ?ってちゃんと観察したら、見事に虫につぼみを全部食べられていました😭ミリオン
今年はダメダメよ… 予定外のガーデニングが多過ぎで手が回らないし、それ以前に暑さに強いはずのジニアが花壇でシナシナ… 朝晩の水やりでは間に合わないって🙄
ありがとうございます。 今年は散々なガーデニングでしたがフェアリースターが癒してくれますね😌
サニープリンセス
サニープリンセス 多肉中年のガーデニング サニープリンセス ブルーとホワイトが2回切り戻し、ピンクは1回切り戻し。ふんわりだとピンクコンパクトに密に咲かせるならやはり切り戻しなのかな。