ミュートした投稿です。
こんにちは! おっ!元気にツルを延しだしましたね😁👍 蕾もいっぱいでこれからが楽しみですね😍💕 うちの2年目のレッドも咲き始めましたよ! クライミングサンパラソルと 同じ鉢に植えたサンパラソルは花数が多くて 重さで下を向いています😥💧 いいのか悪いのか、工夫が必要です。
こんにちは! クライミングサンパラソル 爆咲ですね😍💕💕💕 さすが2年目の株 勢いが違いますね! なまらめんこいべあ🐻 花も大きくてめっちゃきれいですね😁💯💯💯 庭のシンボリック的存在なんでしょうね!
レッドの開花🌸
レッドの開花🌸 なかなか伸びなかったレッドがやっとやっと開花しました🌸✨ 最近ツルがどんどん伸びてきて4本の支柱それぞれに行くように誘因したらクルクルうまく巻いてきました🪴✨よく考えたら昨年のピーチオレンジはここまでクルクルと巻いてなかったように思います😂何事も経験ですね😅 これからレッドが咲き
青空に届け
青空に届け レッドはグングンどこまでが伸びるよ🌺ピーチオレンジももうすぐでオベリスク テッペン到達👍
みやびさん♡ こんにちは😃 流石✨2年目❣️ クライミングサンパラソル達❤️🩷ぐんぐん伸びて、いっぱい咲いてますねー😍 素敵です💓 お庭が華やかになりますね🥰
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル こちらは2年目クライミングサンパラソル🌺雨の止み間に📷️猛暑の中ずっと咲いてましたが、最近は花数が増えてきました♡炎天下にずっといるので、葉っぱの一部は🔥焦げてます😅もう少し☀️が優しくなったら、悪くなった葉っぱの掃除や蔓の巻き戻しをしたいと思ってます🌀
🌴🌺🍹南国パラダイス🍹🌺🌴
🌴🌺🍹南国パラダイス🍹🌺🌴 え⁉️一体ここはどこの南国リゾートなの❓🍹🌺🏝️行ってみたいわ〜😍💕みたいな写真ですが駅前ビル🏢の上です😂5月11日に植え付けたアンバサダー苗のクライミングサンパラソルレッドが4ヶ月たって気づけばこんなに大きくなっていました😳✨もともと南国っぽい植物が多いからクライミングサンパラソルと相性ピッタリ🤭
暑さもあともう少しってとこまで来てますかね💦🥵 確かにレッドは1年目だけど蔓がしっかり伸びてます👍 ピーチオレンジ🍑🍊は2年目なんだけど、去年はあんまり蔓が伸びませんでした 今年は蔓がよく伸びたかわりに開花が遅かったし💦 なかなか思うようにはいきませんね〜😅 みやびさんのクライミングサンパラソル達も
クライミングサンパラソル テッペンへ
クライミングサンパラソル テッペンへ クライミングサンパラソルの投稿をして、今日でちょうど1ヶ月。その後は…やっとレッドは、ツルがテッペンまで伸び、テッペン近くでは花も咲いてます。😊 レッドは、花が絶え間なくよく咲いてます。❤️ ホワイトとピーチオレンジの方は途中でツルが伸び止まり、いまだにテッペンには届いてません。
おはようございます😊 確かに朝晩は秋の気配を感じますね…昼間は相変わらず地獄🔥ですが🤭 クライミングサンパラソルこれからが楽しみですね🥰 ピーチオレンジもちゃんと絡んでますね👍️ うちはなかなか絡んでくれず、クリップでところどころ止めてます📎 レッドは絡みまくってるんですけどね🤭 それぞれ特性