ミュートした投稿です。
朝のブルーモーメント
朝のブルーモーメント 今日は、朝から地震や津波のニュース沈む気分でしたが、、、 蕾が一番大きいポット選んで買ったからすぐに花見れた💕可愛さevery✾momentお手入れはjust a moment☔でしたッッ 奇跡の一瞬一瞬で今日も皆生きてるんだな〜 さなを
植付けしましたpart2
植付けしましたpart2 サフィニアアートブルーモーメントとるり色かざぐるまは2色植えに。 最初はブルーモーメントだけお迎え予定だったのですが、るり色かざぐるまを一緒に植えたらおもしろい事になりそうって感じてそのまま実行。 さて、どうなることやら。 あと、素朴な疑問ですが、追肥ってみなさんどんな
植付けしました。
植付けしました。 サフィニアアートあずきフラッペ植付けしました。 今までここに鎮座ましました母が植えたヤブランさんには他の場所に移っていただきまして、南東向きの一等地に。 元気に育って欲しいなぁ〜😊
夏越しサフィニア&プチホイップ
夏越しサフィニア&プチホイップ 暖冬だっつからか大きいサイズのままここまで咲いてきました😳サフィニアジュエリアピンクレモン🍋はすでに最盛期の勢い! プチホイップラムレーズンも大きいまま成長してきて、ここ最近花数も増えてきました✨ 冬越しは、ダメ元で軒下だけの管理だったもののこうやって咲いてくれて嬉しい🥰
購入品の植え付けしました!
購入品の植え付けしました! サントリーさんのお花をいくつか購入してきましたので早速植え付けました! サフィニアアート小梅ちゃんコロロジャンボピンクグラデーションサフィニアアートブルーモーメントミーテピーチラテ小梅ちゃんだけリピートです!あとは初挑戦!どんなふうに育つのか楽しみです😊
ラベンダーレース挿し芽 ポット上げしました
ラベンダーレース挿し芽 ポット上げしました あ、つぼみついてるいっぱい増えたけど、ここから育てるのが難しいたくさん育ててハンギングスリットバスケット鉢にしたいけど、毎度途中で枯れちゃうんですよね💦 頑張れラベンダーレース!頑張れ〜!
るりいろ風ぐるまの挿し芽 ポット上げ
るりいろ風ぐるまの挿し芽 ポット上げ 2ヶ月以上かけてここまで伸びました3.5号スリット鉢へ植え替えここからの育苗がうまくいかずに失敗することが多い💦 カインズの40リッター950円の土赤玉土ケイ酸塩白土(床下調湿材)オルトランマグァンプk 入れましたが、マグァンプKが余計だったかも💦いつものクセで入れてしまいました
冬越しサフィニアレッド
冬越しサフィニアレッド サフィニア レッド 中輪横に広がるタイプです。ネッコレ。繭のようです。毎度植え替えは、たこ焼きピック🐙を使って根をほぐしますが、よく無くします。がっつり根っこをほぐしてから7号ロングスリット鉢に植え替えました。
3年目とらネコ
3年目とらネコ サフィニアアートとらネコ 冬越し挿し芽3年目株です✌ とらネコ大好きなのですが 近くに売られていないので大事に育てています🎶 渋い色合いが良いですただ好みわかれますよね… 第3期サンフラアンバサダーとしてアンバサダー苗以外も楽しく育てていきます😄✨
夏苗第一弾が届きました
夏苗第一弾が届きました おはよございます✨夏苗第一弾サフィニア、マックスマムが届きました。去年お迎え苗がほぼ冬越ししているのでちょっと少なめ😂あとはホムセンに行って直に選びたいと思っています🙌✨ 夏暑くて苦しんだのに花欲は止まらない🤭