ミュートした投稿です。
色付いて来ました🧡
色付いて来ました🧡 純あまオレンジが色付いて来ました🍊フライングで1つ(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”ん~まだそこまで甘くなかったけれどそんなに酸っぱくもなかったです。追肥しなきゃな😊
コメントありがとうございます😊 萎縮病とか葉巻病はコナジラミの仲間が媒体なので、薬剤散布のタイミングが悪かったかもね😅 純あまが枯れこんできたら撤収~~ですね😅 病気に掛かるのは、しょうがない事なので、無駄だと思うけど、とりあえず殺菌剤を使ってみますね😂
辛いですね😱 ウチの純あまもダニにやられていますが何とか一個目を収穫したところです サントリーさんの相談窓口だったかな?にメールで問い合わせをしたところ丁寧にアドバイスをくれましたよ! ときけこたさんも相談したらいかがですか? ↓下しか写してないけれどこんな感じです
私も今日、初収穫しました🍅 1個ですが感動ですよね❣️ 私も採ってからもうちょっと待てば良かったかな😅でしたが甘くて美味しかったです ウチの純あまはダニにやられて葉っぱが少ない😅 T-roomさんの葉っぱを見るとフサフサ(え?そう言う?)で羨ましいです
ときけこたさん うちの純あまもよく似た症状です。 下葉のみではありませんか? 私は枯れた葉っぱは取ってしまいました。実はまだ青いままです。 日照不足もありますかね。 すみません。アドバイスではなく、一緒に悩んでます。
純あま病気でしょうか?
純あま病気でしょうか? 純あまの葉が黄色くなってきました😫葉かび病?肥料不足でも葉が黄色くなるそうですが、とりあえず病気とみて野菜用の殺虫殺菌剤を買って散布しました。プランターだけでなく水耕栽培の方もです💦💦
13苗目がカゴに入ってた🧺
13苗目がカゴに入ってた🧺 いま庭にある本気野菜のたぶん13苗目です。 鉢底石を買うためにホムセンに行ったらなぜかカゴに入ってました←夫の仕業 これ、去年探し回ってなかったので見つかってびっくり!時期が違ったのかな? ねりねりオクラもホワとろナスも見つけられなかったけど、今年お迎えはやめとこうねっ
何ナニ? そんな病気があるんですね💦 ぴのパパで病気には勝てないんだね😅 ウチの純あまもまだダニにやられっぱなしでどうしようか?って思ってます 今日、初めの一個を食べました 小さい方が純あま🍅 大きい方はキッチンキャンディー🍅(GS)でモニターの…
ズッカルンゴボンリッシュその後\🍅/
ズッカルンゴボンリッシュその後\🍅/ こんにちは☀️ ズッカルンゴボンリッシュ🍅のその後です。 全体的に葉っぱの色が薄くなってきたので、追肥をしました🌱病気でなければいいのですが😷ズッカボンリッシュルンゴ
純あま🍅がやっぱり(´・Д・)」😖😥😓 多分じゃなくて九分九厘💦💦トマト黄化萎縮病 感染だね😫 疫病の薬剤があるので、少しジタバタしてみます(๑øェø๑) これがあるからミニトマト🍅栽培は止めたんだよね😩