ミュートした投稿です。
めちゃくちゃ元気な純あまのです🍅 大豊作間違いなさそうです😂
カプレーゼとししとう丸焼き
カプレーゼとししとう丸焼き 純あまとスイートバジルでカプレーゼ😊チーズの味に負けていたので、トマトは丸ごと、バジルももっとたくさん使ったほうがよかったかな😓アルミホイルで包んで塩振って、トースターで丸焼き😊七味マヨで頂きました😁お酒のあてにもってこいです👍
純あま高糖度苗大きく成長してますね👍。 普通の純あまと味比べしてみたいです。 甘さが気になります︎💕。
純あま高糖度接木
純あま高糖度接木 巨大化してきた接木の純あまちゃん 欲張りすぎて広げすぎたら甘くならないかも?とりあえず、葉っぱを少し切ってスッキリさせてきました。次回は水曜に実家に行くのでどうか無事に成長してくれますように!病気っぽいものは見つけられなかったです。
純あま、色々大変だったんですねー😭 でも今頑張ってくれているように お見受けします👏 収穫までファイトですー💪
純あま
純あま 今年の純あまは昨年と違い😱はじめに低温障害になりそこから少しづつ成長してますが花芽もついてようやく安心😮💨していたところに強風と雨風で2回も倒れて😱花芽や実がポロポロ落ちてしまいました💦ズッカが倒れて純あまに突撃したのか、ズッカは純あまに助けられて大丈夫でした☺️なので、純あまには頑張ってもらいた
第三弾ミニトマト🍅育てます
第三弾ミニトマト🍅育てます 純あま&純あまオレンジが余りにも美味しいので第三弾としてコメリとサントリー本気野菜コラボ『美味豊作』ミニトマト🍅を植え付けました♡4号ポットに入っていて苗🌱も大きく花も咲いていました✨✨ただ、関東地方昨日梅雨入りしたのでどこまで大きくなってくれるか不安はあるんですが…サントリーさんの苗🌱なので大丈夫
とって元気に育ってくれています🍅 甘くて美味しいミニトマト🍅をたくさん収穫できたら嬉しいなぁ😂 毎年ミニトマトを育てていますが、純あまが一番育てやすいかも😊
今年は寒くてなかなか野菜が育ってくれない中、ミニトマトが順調です😂 特に純あまのトマっち🍅がワサワサ茂るようになってきました 今まで育てたミニトマトの中でも最強の成長を遂げています 脇芽もどんどん出てくるので油断できません😅 取った脇芽は発根させてからお庭に植える予定です
ようやく実が色づいてきました😊
ようやく実が色づいてきました😊 4月に植付けた純あま。 ようやく実が色づいてきました🙌 でも、ここ1〜2週間前から成長が止まって上へと伸びていかないんだよね〜💦 今、お客様センターにお問い合わせ中なんだけど、このまま色づきが濃くなって初収穫ができるのか⁈