ミュートした投稿です。
おはようございます☺️ 家庭菜園ならではですよね🧑🌾 しっかり育てていきたいと思います😄
ナス🍆、ピーマン🫑はギリギリ迄収穫して、冬越し様に根っこを小さく切って6号鉢位に植え替え。 枝は20センチ位に✂️します🤗 外では冬越しは出来ないので、物置とかハウスに置いて冬越しですね(*^^*) ナスの他にジャンボピーマンとサンフラの赤パプリカを冬越しさせてます👍 保管場所を確保すれば冬越
なーるほどー!!!! そーなんですねー、でも凄いですね、逆にびっくりです(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ
コメントありがとう(^-^)/ この苗は昨夏たくさん収穫したナス苗で、12月過ぎから冬越をして、今年も頑張ってもらいます💪 4月~夏野菜の苗の販売がありますが、こちらではハウス栽培で無いと栽培は無理ですね~😂
カズちゃんさん、こんばんは〜! やっと本気野菜もヤル気を出してくれたようです、笑 てか、私がホント寒いのが大嫌いで、ずっとヤル気無くしてました😁💦 まだ赤の方が優勢ですが、次は何にしようか楽しみですね😆
うーちゃんさん、こんばんは〜! 基本、🍶の肴になりそうなものばかりですが😁 目分量で作ってますので、大体この位入れたかな〜程度ですが、少しでもお役に立てれば😅 茎ブロッコリーでも、イケると思います😆
暖かくなりクキッコリーたくさん収穫できるようになりましたね😊 中華風胡麻和え美味しそうです🍴😋 色んな料理に使えて嬉しい野菜ですね🤗💖
なんと!!!!もう夏野菜のおナス苗入手されたのですか???(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ 今家出られへんからホームセンター行けませんが😖💧でももう夏野菜苗販売始まってるですねー めっちゃ早いですねー 私のお師匠はんの1人のたわらファームさんもこの温暖化で夏野菜は1ヶ月早く植え付けなアカンと仰ってました•*¨
なんと美味しそーな🤤 その上レシピまでっ😽🫶🩵 クキッコリーちゃいますが、茎ブロッコリーで試したいと思います🫡ありがとうございます🙇✨
クキッコリー(赤)の中華風ごま和え
クキッコリー(赤)の中華風ごま和え 《合せ調味料》芝麻醤(練り白胡麻) … 大さじ1麺つゆ … 大さじ1おろしニ