ミュートした投稿です。
甘小丸とピンクオパールはどちらも去年育ててみて良かったから、今年も販売待ってるところです😄 小玉スイカは子供が好きなので毎年育ててますが、甘小丸は本当に着果率高いです👍️ スイカは特に寒さに弱いからそこだけ乗り越えれば、後は放ったらかし(追肥と水やりは忘れずに)でもどんどん実が着いていきます😆 小さ
いや、シャワーで流した方が絶対ラクです🤣テデハラーウ🤣笑 ベランダ組はシャワーするには大移動しないと出来なくて💦マステペタペタです。外の子はシャワーしてます✌️ 写真溜まってたのでいっぱい載せました☺️いっぱい載せれますよ👍 やり方インスタでDMしますね〜💕
大阪でしたら、遠いけどきっと似たような環境かな😊うちのいちごも暖かくなって、急に成長してきたから、きっとうーちゃんさんの🍓もそろそろ急成長するかもですね✨楽しみですね🎵 お子さん、お庭褒めてくれるんですね💕それは嬉しい✨頑張って綺麗にして良かったですね👍 BBQは、楽しそうだけど…家だと絶対大変で
ありがとうございます☺️ きっと一緒にやってくれるのも今だけですよね😂楽しみます🎵
ナス🍆ナス🍆ナス🍆
ナス🍆ナス🍆ナス🍆 たくさん中長ナス🍆やわらか焼きナス🍆やわらか焼きナス🍆 サントリーさんのナス🍆は初めて楽しみ早く植えないと😍
なまらいいべあさん❤ありがとうございます(*´˘`*)♡ 今日は朝イチから1年ぶりにトミコさんに再会出来た事、あの豪快な笑いを久々聞けた事笑、痛いぐらいバンバンされた事笑 2回しか会った事ないのに、めっちゃ親切で優しい昔のザ・大阪のおばちゃんで小っちゃい頃を思い出すような懐かしい人なんですよねぇ🤣✨
早く食べたいですね〜😍 マステとかで取ればいいんですね! この前、葉裏にハダニいてシャワーしながらテデハラーウしてました🥹 サンサンガーデンって、こんなに写真載せられるんですか!? 1枚しかできないものだと思ってました👀‼️
こんにちは😃 なんかほっこりするストーリーですね! 小玉スイカ 私は昨年 3個収穫できました。 北海道ですから植え付けた後もドームを被せて 養生させていました。 風邪引かさないように注意してあげて下さいね!
ありがとうございます(*´˘`*)♡ 昨年サントリーさんの春苗イチゴ全部全滅させた初心者です🔰です😢笑 怖すぎて秋にブランド苗買えなかった小心者です🤣笑 お互い収穫出来ますように(人´∀`*)
1年ぶりの再会
1年ぶりの再会 今朝DIYの為の材料買いたしにホームセンターへ🚗³₃やっぱり花苗、野菜苗のコーナーも🚶♀️野菜苗の所で「姉ちゃん久しぶり」とお声掛けて頂き振り向くと、なんと昨年超初心者で野菜苗を買いに行ったものの、1人で困ってた私に話し掛けてくれてアドバイスをしてくれたり、苗も選んでくれた、あのトミコさんと再会!