ミュートした投稿です。
貴重なるりいろちゃんだね! 涼しげな色あいで、蒸し蒸しを吹き飛ばしてくれそう🥰 鉢の移動は体力いるよね😩 早く梅雨☂️開けないかな💦
いちごさーん♡ おはようございます♪ ミニトマトを毎年 露地栽培で育てていますが 調子良いのはいつも 最初の方だけです😅 梅雨中盤〜その後にかけては もうグジャグジャ😣 暑くなると実もなりにくいですよね🥹 今年はSUNSUNガーデンに投稿したいから 少しお手入れもマメにして これでもマシな方で
🍅長雨の前に純あまをお手入れ🍅
🍅長雨の前に純あまをお手入れ🍅 2週間の長雨が続いた後1週間の猛暑🥵そしてまた1週間雨が続きそうです☔️ 露地栽培の純あまは晴れた間の1週間で少し熟してくれました🥹でも暑すぎるのか生育悪いなぁ…と感じています💦葉っぱも傷んでるし病気かもしれないけど…🥲もうこの時期はあまり気にせず超自然農法👍なりゆきまかせで、採れたら採れ
ひらひらちゃーん♡ この子は復活してくれたよー🫶 ひらひらちゃんとこの子は 調子悪いのねー🥹 悲しいよねー😣 何なんだろうねー🤔 土も肥料も環境も水やりも ある程度一定にしてても うまくいくのといかないのは…💦 コレ!っていうコツが 掴めないから悩ましいよね🥲 梅雨と真夏は気候のせい❗️と思う
りょうこさーん♡こんばんは♪ ハートくっきりと濃いめで咲いてくれて嬉しくて嬉しくて😍 一輪バーンと写すと ホント可愛いですよね🩷 まだ梅雨が続くので なんとか生き延びて欲しい!
ダブル受賞のおめでとうメッセージ🎊🎉ありがとう🙇♂️ トップガーデナーさんからのメッセージは嬉しいですね~~😊 10万ポイント制度が設立されたので、やる気に拍車がかかったかな🤗 なんか早めに梅雨明けしそうだし、さらに暑く🥵🥵なってくるので、園芸作業は暑さ対策が大事になってきますね🤭
初めての本気野菜苗 甘小丸スイカ編
初めての本気野菜苗 甘小丸スイカ編 葉がキレイなんです。 小玉スイカやメロンなど何度も育てて来ましたが。本気野菜苗にした今回が、一番楽です。 ウリ科は本当によくうどんこ病とベト病が出ます。バラを栽培してるので ついでの薬剤散布はしますが。それでも梅雨時は下葉からヤラれていきます。一度出ると、止めどなく。
ももいろハート🩷
ももいろハート🩷 梅雨の中休み?で猛暑だけど、晴天が続いていたので、切り戻したお花がどんどんと、咲いて来ました。ももいろハートもとっても可愛いく咲いています。でも、明日からまた雨予報なので、その前に撮影しました💕下は挿し芽のももいろハート🩷
韓国うまみ唐辛子の甘辛
韓国うまみ唐辛子の甘辛 こんにちは🌞畑でたくさんとれた韓国うまみ唐辛子を甘辛く焼いてたっぷりの小ネギと大葉をのせました〜ししとうのように食べられる韓国うまみ唐辛子🌶️梅雨が明けたら辛くなるのかなぁ?🤔
私も初回からは✂️無理でした。 でも梅雨らしくなく猛暑が続き、夏には本日の最高気温☀️☀️でよく報道される地域住み😫なので、思い切りました😄 お互い夏越し頑張りましょう🤗