ミュートした投稿です。
こんにちは😃 特に私は北海道に住んでいるので 庭には宿根草 球根植物がメインになります。 毎年 株が大きくなるので移植させたり、株わけしたり 手間をかけない庭作りが手間かかり過ぎになってます😱😱😱 また、弱い子は消えていなくなったりと、 まだまだ勉強中です!
思い出してくれて良かったです😁5月下旬まで販売ってなってるので、まだあるはずですよ😊 うーちゃんさんち、結構お迎えされてますよね😆でもホムセンとか行くと買うつもりなくても見ると買ってしまいますよね🙄
はーい🙋🏻♂️ 私も大好きで〜す🎶
甘小丸はなかなかいいお値段でしたね〜😅 アレが人気で飛ぶように売れるんだぁ〜って思いながら見てました😊 二つとなりにはバナナメロンも置いてありました♪
うーちゃんさん、こんばんは〜! キュウリやメロンとかもそうで、本葉が5〜6枚出たら主枝を摘芯し脇芽を3〜4本育てていきます😄 数えるほど厳密ではないので、大体で大丈夫ですよ~😁 甘小丸は雌花がたくさん咲くので、放ったらかしでも大丈夫なくらいなので😄
かふぇらてさん、こんばんは🌙* :゚ 昨年トマト上手くいかなくて収穫出来なかったんです🥲なのでガンバ育てやすいかなぁと思って、今年育てる事にしました😊沢山収穫出来るんですね✨️楽しみです~🥰 大玉は初めて育てるのですが、難しいみたいなので心配です😂私も少しでも収穫出来ればと思ってます育てますね😆
はい、楽しみです(*ˊᵕˋ*) 昨年はトマト失敗したので、今年は少しでも収穫出来ればなぁと思ってます✨️
( 'ω')エッ…この子も要摘芯なんですかっ💦 知りませんでしたっ💦 明日早速数数えてみます🫡 教えてくれてありがとうございます(*´˘`*)♡
あー出たーコメリ限定💦笑 限定好きでーす(*´ω`*)笑 楽しみですねぇ(ง ᵕωᵕ)ว♪
なーんか忘れてる思たら、ケールですケール🌿 全然見かけへんのか?見落としてんのか? 店員さんに聞いてみまーす🫡 思い出させてくれてありがとうございます(*´˘`*)♡ でももう遅いんかも?