ミュートした投稿です。
今年もお世話になりました。春に向けてミルフルなど植え付けを終了した現在、冬越しを上手く出来るかが関心事。サンパラソルなど何年も成功させているものもありますが、ポインセチア系がどうも苦手で上手くいきません。プリンセチアが枯れずに越してくれたのですが、あまり上手く仕立てられませんでした。夏越しは簡単なよ
バッサリいきました✂️
バッサリいきました✂️ 冬越し中のクライミングサンパラソルピーチオレンジとパステルピンク。クリスマスツリー代りにイルミネーションを巻き付けてましたが、クリスマスも終わり、花も咲かなくなり、落葉が多くなってきたので、バッサリ✂️しました😊カット✂️前です。下の方がかなり落葉してます🍂巻き付いてるの外すのはちょっと手間ですね
🍵抹茶アイスコレクション2024🍨
🍵抹茶アイスコレクション2024🍨 葉っぱ姿も愛おしい🌱💕今年仕上がったお気に入りの抹茶アイスをまとめました🍵🍨自分的にはサフィニアブーケローズのカットの途中がタラちゃんヘアみたいで好きです🤭 さくらもこもこサンパラソルを乗せてみました🌸 小梅ちゃん ミリオンベルハンディ ミリオンベルプチホイッ
こんにちは! ウィンティー 綺麗ですね! 私の住む北海道では販売がないんですよ! 羨ましいなぁ! 耐寒温度を含めてラベル情報って大切ですよねー? 同感です。 冬越しできるかなと思っていたミンティは既に家の中でお亡くなりになってしまいました🥶 サンパラソルの耐寒温度に期待しています。
以前、ピンチと切り戻しの違いとかする・しないでどの様な違いがあるのかっていう動画がありましたがとても嬉しい内容でした。 あんな感じで、初歩的な事にフォーカスしたものがあると嬉しいです。 特に農薬関係の事。 種類が多すぎてどれがいいのかホント分からない。 とりあえず、オルトラン撒いておけばくらいに
マーケティングとしては関東以西に向けた投稿や商品開発が多いのは当然ですよね? フィオリーナもゼネッティも雪がなければ開花まで持っていけますからね! サンパラソルの冬越しの番組を見て挑戦してみようかととても良いきっかけになりました。半年は園芸から遠ざかる私 北海道民や東北や日本海側で暮らしていられる方
いつも楽しい動画をありがとうございます😊 私が観たい動画リストです🎦 ☆滋賀の研究所さんのお庭🌱雪が降った時の様子が観たいです。 サンパラソル等、どんな感じに冬越しされているか?冬囲いをしてらっしゃる品種があるのか?秘密をご伝授ください😊 ☆来シーズン販売される春苗の様子が観たいです! 出来たら
メリークリスマス🎅🎄🎁 サンパラソル、ちょっと花も減って、葉っぱも落ちてきましたが、クリスマスまで頑張ってくれましたよ😉 これから冬越しのための冬眠させてあげます😊
🧑🎄メリークリスマス🎄🎄 サンパラソルたち クリスマスまで頑張ってくれましたね🙌 やっぱり素敵です✨
さんふらます〜🎅 サンパラソル⛱️よ〜く頑張りましたね‼️💪夏の子でもやれるんだ🩷🩷 この後冬越し態勢に,突入ですね‼️