ミュートした投稿です。
たくさんの種類ですね プランターも揃っていてすごくきれいですね
コメントありがとうございます🙇✨ このところ、日中の気温が高くて成長が早いです☺️ 鬼ツノ旨辛とうがらし🌶も楽しみですね☺️ 収穫してオイル漬け作ろと思ってます🤗✨
困りましたね😢 寒さにやられたのですね 成長点がどうなってるか分かりませんが、成長点も黒ずんでたりしたら伸びていかないです 脇芽もどうなってるか分かりませんが脇芽を伸ばす方法があるかもしれないです 下の部分を拡大してみると、花芽がついてる感じですね そうするとこの脇芽を使う方法もありそうです
こんにちは! よっぽど陽当たりがいいのか、 順調に生育していますね💯💯💯 私も、韓国唐辛子から、 鬼ツノ旨辛とうがらしに切り替えました。 どんな味に育つか楽しみですね😁👍
kyonさん こんにちは! 本植え付けお疲れさまでした🎉🎉🎉 後はガンガン太陽に当てて成長を祈るばかりですね😁👍 追肥やら芽かきやら忙しくなりますが、 楽しんで収穫を目指して下さい🌞🌞🌞 応援しています!
こんにちは! 1本仕立てで育てているんですね? 麻ひもで止めている所から下の葉は全てかいてしまってOKですよ! この支柱がどれだけの高さがあるかですが、 黙っていたらどこまでも伸びてしまいますよ。 どこかのタイミングで成長点を止めてしまう必要があります。 追肥は化成肥料で行きましょう! 有機肥料は吸
みかさん こんにちは! 大粒のイチゴが収穫できそうですね? 苗のクラウンがみっちりと充実していて、 期待大ですね😁👌 自分で育てたイチゴはどんな味がするんでしょうね🥰👍
ありがとうございます🙇✨ キュウリは朝見て夕方には凄く大きくなってた事がよくありました😢 朝早めに収穫した方が良いですね🤗✨ キュウリの炒め物も美味しいですよね🍴😋 作った事あります☺️
今のうちに株を強くすることが大切ですよね! キュウリは朝見てあげる時間がないと、 あっという間にお化けキュウリに なっていることが多々ありました。 お化けキュウリは、縦半分に切って種子を取り 斜め切りにして炒め物にしました😁👌
オレンジmama ありがとうございます。 はい!これは四季なりなので、 秋まで一つ二つと摘まめればいいかなと思っています。 イチゴは雪の下でも平気で、 春になったら芽吹いてくれます😁👌 だいぶ 庭の宿根草が芽吹き始めてくれました。 やっと庭に色が加わるのが楽しみです🌞🌞🌞