ミュートした投稿です。
寄せ植えって難しい
寄せ植えって難しい 毎年育てているフェアリースター。いつもは花壇に3色植えが多かったのですが、今年はサニープリンセスと共にブルー1択で。共に鉢で、ジニアの黄色と赤を合わせてみました。 が… 中々、同時には咲いてくれませんね。 ジニアが旺盛すぎて、フェアリースターの花が中々上がらず。黄色が終
2年目株の小梅ちゃんが…😇
2年目株の小梅ちゃんが…😇 先日2年目株のこうめちゃんの2回目の満開を投稿したのですが、切り戻したら枯れてしまいましたー💦株の内側が蒸れていたので、ホネホネにするしかなく、1度目の切り戻しもホネホネにし、そこから復活できたので大丈夫かなと思ったのですが…😅💦ホネホネ剪定、成功することもあるけれど、2年目株の小梅ちゃんには負担大
ミリオンベルプチホイップ🌸
ミリオンベルプチホイップ🌸 ミリオンベルプチホイップのストロベリー🍓がいっぱい咲いて可愛いです😍🌸このあと、一度切り戻しました😊
甘小丸スイカを食べました🍉
甘小丸スイカを食べました🍉 初採りの甘小丸スイカ🍉です😊丁度ピノガールがあったので食べ比べをしてみました🍉シャリシャリ感は抜群に良いですネ👍🏻👍🏻👍🏻甘さに関しては私の肥料不足だと思います💦オットはあと2〜3日後に収穫したら良かったのではないか?と、、、2号🍉はその様にしてみたいです😊
甘小丸スイカ🍉
甘小丸スイカ🍉 昨日収穫した甘小丸スイカ🍉です😊なかなかのまんまるで程よい大きさです👍🏻
甘小丸スイカ🍉 いよいよ甘小丸スイカの収穫となりました〜😊実のなる一番近くのツルが茶色になったので収穫しました5/26の人工受粉から本日で40日です625.5gと初めてプランターでスイカ栽培するにはまずまずでしょうか👍🏻出来具合は如何に???
強健豊作🥒
強健豊作🥒 強健豊作🥒昨日の暑さで少しダメージ受けたかな?と思いきやとっても元気でした😊 強健豊作さんには明日ストレスブロックを与える日です🚿リキダス→リキダス→ストレスブロックのサイクルにしてます😊
開花しました✨
開花しました✨ クライミングサンパラソルピーチオレンジ昨日やっと開花しました〜😆 めちゃめちゃ可愛い色😍🍑🍊ツルもだいぶ伸びてきました🎵
ウチのタピアン
ウチのタピアン ウチのタピアン。GWに植付けて2ヶ月。なかなか増え広がらなくてどうしたもんかと思いつつ育ててる間に色々分かってきた事。 ①やっぱり潮風には弱い?ウチは海まで徒歩2分なので年中バンバン潮風が吹いてます。なのでモロに当たるところに植えたタピアンはちょっと苦戦してる。潮風をモロに受けてるタピアン
💟ノワールのお花💟
💟ノワールのお花💟 クライミングテラスが開花してくれました💜ピンクパープル可愛いお花🙊💞とくに色がとても好みです💜葉色や大きさも微妙に違かったり、新芽の緑も良いアクセントに🍃☺️めちゃ枝垂れてくれるただ、虫食いが‥凄い🥲アンデルセン公園のクライミングテラスも穴だらけでした🪲これは仕方のないことなのかなー🥺