ミュートした投稿です。
エンジェルスイヤリングをむしる虫
エンジェルスイヤリングをむしる虫 きれいに咲いていたエンジェルスイヤリング急に元気がなく、、、葉っぱも無くなってる!?? 株元の土を少しほじくると、、、いました スズメガの幼虫です。目印の角、がありますね。丸々と太っていますコスズメかな? 以前もやられました何故か、フクシアが大好きなススメガ。 
🌸小梅ちゃん3回目の満開🌸
🌸小梅ちゃん3回目の満開🌸 数日前の写真ですが無事に3回目の満開を迎える事ができました〜🙌🙌🙌雨が多かったり急に暑くなったりでキビシイ環境の中、よく頑張って咲いてくれました❣️感謝🙏✨
1年生と2年生
1年生と2年生 左は2年目のミルキーピンクの8号鉢。右はアンバサダー苗のホワイト。ホワイトも6号から8号に鉢増ししました🪴 比べると一目瞭然で、やっぱり2年目になるとかなり大っきい〜😄
ごまかし撮り
ごまかし撮り アズーロコンパクトのウルトラマリン🐳全然ふんわりしていないのでそこそこ咲いている所のみ撮りました何となくバックに98円で購入したコリウスを添えて… ここ最近の雨と湿気でもめげてないのはすごいよアズーロコンパクト💙ありがとう
サンビーナスMOCO植え付け
サンビーナスMOCO植え付け お迎えしてから、猛暑で外作業をやってられなくて、待機してましたが、雨の日の方が涼しいので軒下でちゃちゃっと植え付けしました❗️ 🩷日々草は根鉢を崩さない方が良いそうです。(ガチガチ根っこだったら底を少し崩しても大丈夫) 🩷立ち枯れ病になりやすいので、新しい土を使う方が
フェアリースター
フェアリースター 毎年育てているフェアリースター🧚 園芸1年目はホワイト、2年目の昨年はブルーとパープル、今年はピンクウィズアイを育ててます😊 このお花はカンタン、手間いらず、と初心者にはオススメの品種ですね🤗園芸1年目のホワイト園芸2年目のパープルとブルー
色変わり🙆
色変わり🙆 今日のるり色風車🤗大分ホワイト多め。他にも写真アップしたかったんですがエラーになりうまくアップ出来ず😭😭
ズッカ
ズッカ 待ち遠しい、大きなズッカが赤くなる前に他のズッカも色づきはじめましたがなかなか収穫まで辿り着けません😂雨続きて他の野菜はトラブル続きいつ収穫できるかなぁー🤔
小梅ちゃん🩷
小梅ちゃん🩷 切り戻し後咲いてきたタイミングで、ゲリラ豪雨にあい、写真も撮ってなかったのですが、傷んだお花をカットしたら、ここまで直ぐに、回復しました。お花は繊細ですが、回復は凄く早いです。
甘小丸スイカ 収穫しました
甘小丸スイカ 収穫しました 今年初めて植えてみた、本気野菜シリーズ。この甘小丸スイカも、凄く気になっていた品種です。 普通の小玉スイカなら、3果も採れりゃ万々歳でしたが。甘小丸は型こそ小さいものの、放任で何果ならせても大丈夫だと。 確かに雌花の出現率が高く、受粉率も高い。ふと気付けば、そこかしこに丸い実がぶ