ミュートした投稿です。
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 ここまでもこもこはパープルだけです。 ホワイトは一度切り戻ししたら復活するまで時間が掛かっています。 レッドはまだ切り戻しするまで育っていません。 コーラルは持っていません。 室蘭はず~っとガスっていて日照量が足りないから、 鉢植えは元気がありません
いちごシェイク🍓
いちごシェイク🍓 苦戦している、いちごシェイクです🍓何度切り戻しをしても、あっという間に徒長してしまうので、今のうちに!と記念撮影しておきました。
爛漫ももいろ🌸
爛漫ももいろ🌸 爛漫なでしこ🌸切り戻して夏越しのつもりがまたこんなに咲いてきたのでまたこのあとカット✂️しました✨
サフィニアパルフェ ピーチ
サフィニアパルフェ ピーチ こんにちは♪ サフィニアパルフェ ピーチ。また切り戻ししています。気温変化で伸び伸びになってしまいます。 コンパクトに咲いてきています。7号鉢に1株植えです。 東側の軒下に置いています。午前中だけ陽射しが当たります。 今年も異常な高温で、お花が暑さ
サフィニアプレミアム
サフィニアプレミアム 7/7に切り戻しをしたサフィニアプレミアムパープル3週間とちょっとで3回目の満開になりました☺️ 切り戻しする度に大きくなっていてすごく華やかです✨次が楽しみで早く切りたい気持ちもありますが、もう数日このまま楽しみます💐 7/4 2回目の満開↓ 6/12
私も何度もアズーロを切り戻して枯らしてきました 1回目の切り戻しで大丈夫でも 2回目でダメにしてしまう事が多くて🥹 私も1回目の切り戻しは満開後にしました2回目はこの暑い時の切り戻しでダメにしてしまう事多いです🥹 確かに他のお花よりアズーロの切り戻し難しいと私も感じてました でも このままだと蒸れて
朝は5時頃起きて身支度を整えてから水やりをしています。 切り戻しや植え替えも1鉢位ならやる日もあり。 その後はAmazonPrimeかYouTubeを少し見てから子供を起こし、仕事に出掛けてます。 夕方は水切れチェックくらいかな。 夏は日が長いので、切り戻ししちゃう日もあります。
皆さん早起きで、早朝から朝活されていて尊敬します🫡✨ 私は朝は子供の支度&自分の支度でいっぱいいっぱいです🤣保育園に送った後にバタバタ水やりしてます💐🚿🐟 その後家の掃除をして汗だくで出勤してます〜😇 夕方は乾いている鉢のみ水やりして、後はハダニ予防にザーッと葉水がてら庭に打ち水してます🚿 夕飯を食
スノーホワイトスノー残念ですね😢 アズーロは切り戻しが難しいと感じます。 昨年梅雨前の切り戻しでそのまま枯れたので、今年は怖くて5月の満開後に切り戻してからそのままです。大きくもならずたくさん花が咲くこともなく、されど枯れる様子もないので良しとしてます😂
2回目の切り戻し✂️✂️ 明暗が...
2回目の切り戻し✂️✂️ 明暗が... アズさん達の2回目の切り戻しを2週間前にしました✂️切り戻し後の状態が⬇️【切り戻し後】上段 スカイブルー / 下段 スノー・ホワイト・スノースカイブルーは 軽く切り戻しスノー ホワイト スノーは少し深く切り戻しました切り戻してから1週間後が⬇️【切り戻してから1週間後】スカイブルーはち