ミュートした投稿です。
真っ赤な純あまがすずなり☺️ ウチの純あまとは大違い🥹 この差が経験者と初心者🔰の違いなのかなぁ〜? でも、ウチの純あまも順調に成長しています😊
今年の純あま
今年の純あま 写真は先月のものですが、今シーズンはミニトマトが順調に育っています🍅 約1ヶ月前に第1、第2果房が食べ頃を迎え、現在は第5、第6果房あたり(多分)が食べ頃を迎えています。 息子と鳥たちが赤くなるのを見計らい競い合って食べているので、房全てを赤くするのが現状困難ですが、楽しく園芸が
うちの純あまちゃんは長雨で実割れ多めです😵 梅雨も明けたから水やり気をつけていきます🎵
ありがとうございます♥ シンプルイズベスト😁😁😁✌️ 純あまだからいいんですよね〜♫
純あまと純あまオレンジはどちらも甘かったです☺。 あまり差はありませんでした。 純あまオレンジは、やはり美が大きくなりました🥰。 シュガーミニは濃い感じでした。
純あまオレンジ私も育ててますが、やはり実割れしました😢。 純あまは完熟するまで長く育てても実割れはしないです☺。 採れたてのトマトにキュウリも美味しいですよね🍴😋。
収穫合計236(経過報告)
収穫合計236(経過報告) ★合計収穫数★🍆とろとろ炒めナスx9 😳🫑グリーンホルンx45 😆🫑ライムホルンx50😍🌶️サクサクししとうx74😘💕🍅純あま(1本仕立て)x28🤔🍅純あま(2本仕立て)x30🥳🌶️本格激辛ハラペーニョx0🤭🍅ズッカx0🫠👋🍅ルンゴx0🫠👋 →236個の収穫・:*+.\(( °ω° ))/
カズちゃんは、純あま❤️ちゃんの声が聞こえる人ですか? すごーい
純あま赤くなり楽しみですね☺️。 私も純あま、育ててます🍅。 赤くなっても実が落ちる事なく長い間、そのままの状態が続いてます🥰。 完熟してから収穫してます☺。 外に出て眺めてニヤニヤしてるのよく分かります。 私はベランダ菜園ですが毎朝、本気野菜の様子を眺めるのが楽しみです🥰️。
いつ収穫しよう?
いつ収穫しよう? やっと4個同じくらいに熟してきました。もう食べられるのもあるけど、できれば房で獲りたい。外に出て眺めてはどうしよう?とニヤニヤしている。側から見たら変な人になってます🤣