ミュートした投稿です。
接ぎ木のところに、小さな脇芽が出ている気がして🌱 台木の芽じゃなくて、スイカのような気がしてます。スイカの脇芽で元気なら、もし主軸が元気にならなくても育つかもしれません。 スイカは雨や風や寒さに弱いので、5月は防寒してあげると育てやすくなりますよ☺️ 山形はかなり夜間冷えて、苗ドームのお陰で元気を保
と〜っても素敵なお花ですよね✨ フリフリキレイに咲いてくれて嬉しいです🤗 本気野菜も、ゆる〜り楽しみましょ🫶🏻
最初の花が実にならず
最初の花が実にならず 最初に咲いた花が実にならずに落ちてしまいました😣
今日の枝豆
今日の枝豆 お花を見にカインズに立ち寄ったら予定外の枝豆を購入しました🤣GW中と比べても、陳列されている草花の種類も色々と入れ替わり、すぐに目移りしてしまいました💦 この枝豆は、植え付けから57日程で収穫できるそうです。(7月中旬ごろに収穫予定🫛) プランター栽培で茶豆は初挑戦タ
スクスク成長しています🍅
スクスク成長しています🍅 お久しぶりです🙇🏻♀️第3期サントリー本気野菜公式アンバサダーに就任中🫡to_._diaryのto(トゥー)と申します🙋🏻♀️ 4/28に苗が届き、5/2に定植🪴本日で2週間経過しましたー🍅 現状報告です👩🏻🌾👍👍 まずは"純あま🍅"コンパニオンプランツにねばニラ
トマっち植え付けされて楽しみです︎ね💕。 昨年も育てましたが甘くて美味しかったです🍴😋。 また色んな本気野菜の成長の様子など楽しみにしてます🥰。
なすはじめました🍆o('▽'🍆o)
なすはじめました🍆o('▽'🍆o) 母にナスは植えたの?と聞かれ、今年はいいかな~場所無いし🙄なんて言っていたのにHC行ったら苗を選んでいる私🤣今年は長なすにしてみました🍆
4月30日に届いたサントリー本気野菜アンバサダーの苗3株😂 無事、お庭に定植できました✨ 家の中で一番日当たりの良い部屋の窓際で保管してたけど、何とか枯れずに定植できました😄 毎年、ミニトマトは植えるけど純あま🍅は、初めて! どんだけ甘いミニトマトになるのか、めちゃくちゃ楽しみです🤭 早く食べたい
キュウリの実が付いてます。
キュウリの実が付いてます。 プランターで育ててる強健豊作&スティックミニに実が付いてました☺。5 節目までに付いてる実や脇芽は全部、取り除きます。これは5節目、かわいそうだけど取り除きます。定植して19日目大きく成長しました。
もう本気野菜キュウリを収穫されたのですね、早いですね👍✨。 うちもスティックミニ育ててます☺。