ミュートした投稿です。
初めての本気野菜 Part3
初めての本気野菜 Part3 気が向くと育てていたミニトマト。品種は毎回決まって、プチぷよ。甘くて皮が薄いので、普段はトマトを食べない子供も、このプチぷよだけは食べてくれますので。でも今回は純あまに初挑戦。ナス、スイカ、トマトと育ててみましたが、本気野菜シリーズは本当に育てやすい。純あまは二株植えましたが、2つとも安定して大きく
らん食堂さん😊ありがとうございます🥰 形良く育ってくれてアリガトウ〜って思いました💕 ナスの味をしっかりと味わいました😋 トロトロでした😍
ホワとろナスと金あまトマト
ホワとろナスと金あまトマト ようやくホワとろナスの花芽がたくさんついてきました♪───O(≧∇≦)O────♪金あまトマトもいい感じで半分まで色づいてます😋
凄い収穫量✨😳さすがです! しかも浅漬は夏バテ防止出来る美味しさですね😍
さくらさん とろとろ炒めナス収穫おめでとうございます~💐 綺麗なナスで美味しそう💕Simpleな炒め物がやっぱり一番美味しいですよね😊
ローズベリー・レッド 四季なりイチゴ
ローズベリー・レッド 四季なりイチゴ 5月にレスキュー苗1株お迎えしたローズベリー・レッド 四季なりイチゴ1ヶ月経ち環境に合ってきたようで、お花がよく咲くようになりました🌸2〜3日ほどで花弁を落としますが、イチゴの幼果が現れてそれもまた可愛いです🍓バラを思わせる美しい花姿🌹幼果🍓5/17 レスキュー苗購入時
純あま 初収穫🍅
純あま 初収穫🍅 色づき始めて10日ぐらい、そろそろいいかな〜と思っていて、今朝上から4つ収穫しました🍅早速1人で実食❗️やっぱり一番はじめに色づき始めたものから甘かったです😋第二果房も色付いてきました
サクサクししとう💚2回目、3回目の収穫
サクサクししとう💚2回目、3回目の収穫 サクサクししとう、どんどんなってくれて嬉しいです😆11日に3本収穫して、14日6本収穫しました😊SUNバディの先輩に、味噌マヨで食べると美味しいよ😊と教えて頂き、生で味噌マヨつけて家族で食べました☺️最初は感じなかったんですが、後から甘味がきます☺️ポリッサクサクって感じで、ほんとにスナック感覚で食
こんばんは♡初めての育てたお野菜でしたが、ほとんどお手入れもせずにこんなに美味しいお野菜が簡単にできて、本気野菜のすばらしさに感動してます🤩来年はお野菜メインになってるかもです🍅🥕🍆
なぜ今頃の、4月の本気野菜試食販売会に行った報告
なぜ今頃の、4月の本気野菜試食販売会に行った報告 あのね、携帯機種変更してデータ移行がやっと終わり、写真見てたら出すの思い出した訳です去年もイベントに行って、声を掛けさせもらったサントリーさん、な、なんと、私のことを覚えててくださったんですよめっちゃ、ビックリした😳去年とは別の店舗なのに、そんなに特徴あるのかしら、ワタシ…🤣写真も、快く承諾頂けまし