ミュートした投稿です。
ほんとにハマり癖がある私ですが 実家からの帰り道のお店で発見の ネリネリオクラ ねばニラ 購入しました。。 トマトのコンパニオンプランツにと思っていたニラは もっと安いやつで良いと記事で見たので、 ↑そもそもプランター栽培にはコンパニオンプランツ不要論もありそうですが、、、 うちにあったバジルの
ねばニラ入りの焼きそば美味しそうです🍴😋。 大きく成長してますね。 ねばニラは収穫してもまた成長して長く楽しめますね。 色んな料理に使えそうですね🌿 ܸ☺。
ねばニラキムチ焼きそば
ねばニラキムチ焼きそば ねばニラを初収穫しました少し乾燥気味な感じでした。もう少しお水をあげて水分を吸い上げてから収穫した方がよかったかも。 2.キムチ焼きそばに今回は、キムチ焼きそばにすることにしました。まずは豚肉とキムチを炒めます。次に麺を入れてお水を少々。麺を蒸らします。麺がふっくらしてきたらほぐして味見。
コメントありがとうございます😊 サニープリンセスとねばニラ両方とも買えるお店に行ってきました😆 販売店検索便利ですね🥰
ねばニラを使っての餃子にニラ卵炒めも美味しかったです🍴😋。 いつもサントリープレモルを飲んでます☺。 サンチョンマットは前回、本気野菜アンバサダーを務めされていただいた際にもらったものです☺。
ニラ餃子もニラ卵炒めも めっちゃおいしそうです🍽 飲み物もサントリーですね🍺 ランチョンマット?いいですね。
花もねばニラも楽しみです︎ね💕。 ねばニラ美味しいし収穫してもまた成長して収穫できていいですね👍✨。 私ももっとたくさん育てたいです☺。
早速、植えました🪴
早速、植えました🪴 ねばニラも買いました🥰
ありがとうございます🙇✨。 今年、1回目収穫した時よりニラに厚みが出てきました。 プランターで3苗を育ててます。 ねばニラを使ってのニラ餃子、美味しかったです🍴😋。
ありがとうございます🙇✨。 前回の収穫よりニラに厚みがありました。 元気に育ってます☺。 また成長が楽しみです︎💕。