ミュートした投稿です。
冬越しおめでとうございます🙇✨🎊 ミリオンベルちゃいますが、うちの冬越し組さん達まだ不織布取って見てません😅꜆꜄꜆ 怖いなー😖💧
ミリオンベル💠
ミリオンベル💠 リニューアルされたミリオンベルのイエローさん🧡トミーさんがYouTubeでこのまま冬越ししたら?と提案して下さりそのまま冬を越してみました。花弁も冬には散ることなく元気でした。そしてドカ雪の下になりましたが元気でしたよ🤗もう少し気温が上がったらチョキチョキしてみます🙋去年の9月です↑↑
夜20時までガーデニングぇェ゙・・・😇
夜20時までガーデニングぇェ゙・・・😇 昨日ヘッドライト付けて20時まで外居ました😇😇😇クキッコリー赤です。レスキュー苗でGETしたのですが冬からたくさん食べられてます。 葉っぱ11枚花芽8本収穫。 まわりの小さい株はよく似てると噂の紅菜苔です。こちらは種で育てたのでゆっくり収穫。 くたくたで疲れ
ミリオンベルの冬越しはそれほど難しくはないようです。 今年ミリオンベルの初冬越しをしていますが、親株挿し芽株全て元気💪😆です。 こちらが一昨日のミリオンベルです。 防寒対策として夜間不織布をかけています。 https://sunsungarden.jp/announcements/vokflwhhm
早速にも嬉しいです。いちごポットお使いなのですね。また、お花の情報とても助かりました。ミリオンベルと花手毬、私も確認できました。ミリオンベルは冬は難しく?花手毬は冬越え可能みたいなので、メインに位置しているのもなるほどと思いました。サンフラ、ということもわかり夢がひろがりました、ありがとうございます
うちにも小さいいちごポットがあります。花を植えるのも素敵ですね❤️ 写真の下段の右のピンクと手前の紫はミリオンベルだと思います。 うちのポットにもミリオンベル植えようかな🤔 あと、上の赤と白っぽいピンクは花手毬っぽいかな❓️ 黄色とブルーは全くわかりません💦
冬越しミリオンベル
冬越しミリオンベル 冬越し中のミリオンベルバターポップコーン 不織布をかけてずっと外にいます✻寒い間は切っていないので自由に伸びてます😆 3月の初めに雪や雨の予報なのでそのあとに切り戻して植え替えようかなと思っています♪
おはようございます😃 我が家では3度目の冬越し中のミリオンベルたちがいます。日当たり良くないところに置いてあるのでお花は咲いてないですが、サフィニアに比べると結構簡単に冬越しできますよね‼️ 皆さんの投稿拝見しますと、日当たりいいところに置いておけば、多年草的に育てられるかもですね😊
まだ2月ですけど💦
まだ2月ですけど💦 ミリオンベルイエロー、チェリピン、プチホイップストロベリーの挿し芽たち。他の挿し芽も親株も全部元気で、初冬越し成功となりそう😆🎉 親株は🐛のためガッツリ切り戻したけど、挿し芽はそのままにしてたら冬でも🌸🌼咲いていました。イエローはここ数日で急に花が増えました。カリブラコアって春夏の花じゃな
🍒チェリピンちゃんとコスピンちゃん🌸
🍒チェリピンちゃんとコスピンちゃん🌸 可愛すぎるツーショット😍どっちもラブリンさんのイチオシなだけあってとっても優秀ですね✨チェリピンちゃんは野ざらしなのに寒くてもめっちゃ元気😂ほぼ1年中咲いてます🤭