ミュートした投稿です。
サクサクししとうのおかか甘辛煮♪
サクサクししとうのおかか甘辛煮♪ 年末に最後の収穫をしたサクサクししとう。最後は育ちすぎちゃってたのも多くあったので、柔らかく煮て、つくだ煮風にしました。 斜め輪切りにして、ごま油で炒めて、酒、砂糖、みりん、醤油で適当に味付けして、鰹節をまぶして炒め煮にして出来上がり(*^^*) 美味しいおつまみになりました♫&
年末にサクサクししとう、最後の収穫をしました💚
年末にサクサクししとう、最後の収穫をしました💚 年末に『サクサクししとう』の最後の収穫をして、プランター片付けました。春に苗を植えてから、夏からたくさん収穫できて、12月までずっとなり続けたサクサクししとうです! 最後まで、ぶらぶらたくさんなってました♪ 生でも食べられるサクサクししとう!最初の頃は、実が柔らかいので、生でサク
コメントありがとうございます🙇✨。 スパイスカレーにハマってます☺️。 今回はSBさんのサイトを参考に作りました。 サクサクししとうのトッピングはカレーによく合いました🍴😋。
コメントありがとうございます🙇✨。 スパイスカレーにハマってます🍛🤗✨。 色んなスパイスカレーを作って楽しんでます☺️。 サクサクししとうは全部収穫しました、78個収穫しました。 本気野菜は違いますね💕🥰。 カレーにサクサクししとう良く合いました🍴😋🍛。
コメントありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは軽く炒めてトッピングしました🤗✨。 カレーによく合いました、サクッとした食感が美味しかったです😋。
サクサクししとうカレー
サクサクししとうカレー 収穫したサクサクししとうを使ってスパイスカレーを作りました🍛🍴😋。 本気野菜を育ててると色んな料理に使えて嬉しいです。スパイスは6種類とコンソメ・塩など。豚肉・玉ねぎなど使用してます。
コメントありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは冬越しできるようです。 初めてなので、これで良いか分かりません😢。 後ろのスピーカーはJBLで5.1chで映画用にTVに繋いでます。 別に音楽用には真空管アンプ(300B・211の2台所有)を使いALTEC大型スピーカーを使用してます。 多肉
サクサクししとうって冬越し出来るですね‼️ そして、その後ろのスピーカーに目が行きました👀 新星堂を退社した音楽好きおじさんの家にもデッカいスピーカー思いだしました。アンプも真空管で、JAZZ聴かせてもらいましたなぁ。懐かしい。
サクサクししとう冬越し準備
サクサクししとう冬越し準備 サクサクししとうまだ葉っぱ🌿が元気で実もついてましたが、全部収穫して冬越しの準備しました。 ししとうを育てるのが初めてで、冬越しさせるのも初めて。これで良いのかよく分かりません💦。もっと枝を短くカットした方が良いのでしょうか? サクサクししとう大小合わせて78個収穫しました。葉っ
こちらこそ、よろしくお願いします🤗 今年はサクサクししとうに挑戦してみたいと思っています またいろいろと教えてください🙏✨