ミュートした投稿です。
こんにちは😃 挿し芽がしっかりと発汗して根付いたようで良かったですね😁👌 エンジェルスイヤリング とても可愛い花ですよね😍💕 うちの子は沢山蕾を付けてくれてはいるものの、なかなか咲いてくれません😰💧 鉢の大きさを小さくして冬越しチャレンジしたいのですが、切れないもどかしさがあります。
こんにちは😃 リトルチュチュ ダメもとで私も冬越しチャレンジしてみます。 もう既に鉢をダウンサイズして、切り戻しもしています。後は家の中に入れるだけ・・・ 無事に冬越しできるといいですね🙏🙏🙏
💛リトルチュチュ冬越し支度💛
💛リトルチュチュ冬越し支度💛 リトルチュチュが綺麗に咲いてくれました💛ほとんど手間要らず🫶真夏の直射日光にも耐える🫶切り戻したらまた開花する🫶 めちゃくちゃ優秀な小花でした☺️ 切り戻して鉢をダウンサイズして冬越しチャレンジします💪
もう北海道では雪が降っている地域もあって、あっという間に冬です😰💧 冬越しチャレンジ組は、そろそろ家の中に取り込んであげなければいけません😅💧 野外で冬越しできる環境が羨ましいです!
こんにちは😃 コメントありがとうございます🙇🙇🙇 今が一番綺麗な気がします。 花も大きくて色もとても良くのっています。冬越しチャレンジしたいのですが、切れませんよね? かふぇらてさんの所は野外で冬越し問題なく出来るんですか?
コメントありがとうございます😊 葉っぱは痛みもなくかなり元気です。 株元も大丈夫。 室内取り込みになりますが、 冬越しチャレンジしてみようかなぁと 思ってます。 明日以降、夜温が5℃下回る日も出てくるので、今月末までお外にいれるかどうか。
今までで一番きれいだよ!
今までで一番きれいだよ! 寄せ植えにしているサフィニアですが、気温の日較差が大きくなってきたせいか、とっても綺麗な花色になってきました。そろそろ分解してそれぞれの花材を小さな鉢に植え替えて冬越し準備に入らないといけない時期ですが、他の子達は若干 耐寒性があるのでしばらくこのまま楽しみます!画像では見えないようですが赤い斑入り
花が大きくなりました
花が大きくなりました 全盛期の枝垂れ咲きの頃よりも、朝晩の冷え込みが始まった今日では、花が大きく色も濃くなってきました。最高気温が15℃前後になってきたので、冬越しチャレンジの為に鉢を小さくして切り戻ししなきゃいけないのに・・・ まだ切れない😰💧 今月末まで楽しませて!
こんばんは! 真っ白な、るりいろ風車ラインが戻りませんね😥💧 でも、この子はこの子で可愛らしいですよ😍👌 うちの子も色が逆転のまま戻ってくれません。 もう最高気温が15℃を下回っているというのに・・・ 今日は冬越しチャレンジ用に鉢下げ作業を一部終えました。 どんどん庭から色が消えていく~~~😭💦💦💦
こんばんは! サニプリちゃん とってもきれいですね😍👍 ブルーの方が強いのかな? ホワイトが押され気味ですね😥💧 うちでは、ピンクとブルーは冬越しチャレンジに入っています。 来年は是非ホワイトをお迎えしたいと思っています。