ミュートした投稿です。
癒やされます🥰
癒やされます🥰 玄関で毎日見て癒やされてます💓😊はじめてのセネッティですが今のところ順調です🎶
1年を振り返り…
1年を振り返り… 今年も後少し…1年を振り返りお花まとめてみました。今年の夏はとにかく過酷過ぎて反省ばかりの年でした…来年はもっと対策して楽しみたいです☺️ 左上よりセネッティ ブルーバイカラーサンクエール ピンクサフィニアアート 小梅ちゃん 中央上よりサフィニアプチ さくらもこもこミリオンベル
セネッティ🌸
セネッティ🌸 初めて育てるセネッティ😊株もかなり大きくなって、花数も少しずつ増えてきました😊先日の寒い日などは、玄関の中へ☺️花茎が折れないように、気をつけながら😊花友さんに教えてもらいました☺️🌸
セネッティレッド♥️
セネッティレッド♥️ セネッティのレッド♪ 植え付けてから3ヶ月くらい。ここまでとても順調に育ってくれてます(^^) 昨年もセネッティ育てましたが、枝が折れてしまったり、どうしても形が歪になりがちだったけど、今年のレッドちゃんはいい感じ♡開花はこれからなので、このままいい形で満開を迎えたいです!頑張れ
セネッティ、咲きました!
セネッティ、咲きました! セネッティレッドようやく咲き始めました!
氷点下の朝
氷点下の朝 今朝の最低気温、マイナス3℃庭の植物たちが、しんなりしてました❄️でも昼間には復活! セネッティは軒下でなんとか被害なくやり過ごしてますこれからの気温、対策が必要だなぁ日光で元気に復活!カリッコリー、しっかり甘くしてから、、まだ収穫しません!軒下避難組 いつまで持つだろうか、、、
セネッティレッド
セネッティレッド セネッティレッド🌸こちらも開花が進んでいます🥰満開は年明けかな?💓
ひゃー💦のセネッティ
ひゃー💦のセネッティ 急な寒波でセネッティのトラブル報告があちこちで上がっているようですが我が家もですー😂一昨日、お天気は良いから…と日なたぼっこさせて帰って来たらひと枝しょんぼりとなってました🥀ええぇー💦しばらく養生させたら回復するかなと思ったけれど世の中そんなに甘くなかった💦今朝はこんな感じに😢回復の見
今の様子😊💕
今の様子😊💕 蕾の色が確認できる様になりました🤗💕今季で三度目のチャレンジ。過去二回上手く育てられなかったです💦寒さ対策が遅かった様です。今年は今まで以上に気を付けてるので順調です😊葉の色が少し心配🤔
内玄関に避難⛄🌿❄️🌸
内玄関に避難⛄🌿❄️🌸 福岡でも寒波は嫌ですね😃💦