ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙇✨。 3種類のトマトにサクサクししとう、美味しかったです🍴😋。 オリーブオイルに岩塩と黒胡椒がいい味してました。 暑い日はサッパリしたものがいいですね👍✨。 これからもトマトやサクサクししとう楽しみです🥰️。
ゴーヤは熟したものは甘くて美味しいって話しを聞いたことがあります。 私は冷蔵庫で追熟させてしまい、「ダメだこりゃ〜」って捨ててしまったんですけどね〜。 あの時、もったいない!って食べてたら食レポできたんですけどね〜😅
美味しそう😋 彩りもいいし、暑い日にはサッパリしてて食も進みそう👍
先週受粉した甘小丸すいか🍉のすいぴーちゃん、ちっちゃいすいか🍉になってました😂 めんこすぎる🍉🍉🍉 ここ数日、雄花と雌花が同時に咲いてくれるので毎朝の早起きが楽しくて仕方ありません☀ 受粉させてもすいか🍉にならないときもあるけどせっせと受粉してあげてます いくつ収穫できるかワクワク💗が止まりません🤭
とろとろ炒めナスの肉巻き甘酢だれ
とろとろ炒めナスの肉巻き甘酢だれ トロトロ炒めナスにしゃぶしゃぶ肉を巻き、片栗粉をまぶして焼いてます。味付けはポン酢と砂糖、ニンニクのみ。タルタルはお好みですが、我が家ではこれが好評でした♪
ありがとうございます🙇✨。 純あまと純あまオレンジの両方を使うと彩りが良かったです☺。 サクサクししとうの緑色も綺麗で美味しかったです🍴😋。 純あまも純あまオレンジも同じように甘いです。 食感の違いがありました、オレンジの方が皮がしっかりしてます。 他の方の投稿もありましたが、オレンジの方が実が大き
ありがとうございます🙇✨。 ミニトマトは長年育ててますが、赤色だけでした。 今年はオレンジも育てたので、両方を料理に使うと彩りがよく栽培して良かったです。 サクサクししとうも生で食べられます、美味しかったです🍴😋。 これからも収穫が楽しみです💕。
梅雨 ☔️ 後半 長雨前の収穫
梅雨 ☔️ 後半 長雨前の収穫 梅雨入りして その後カンカン照りの暑い日が続いたかと思ったら一昨日から梅雨の後半予報を見ると一週間以上先まで雨☔️☔️☔️なので まだ赤くなりきってない実も収穫しましたルビーノ🍅 純あま🍅 たくさん収穫できましたさて どう料理しましょうか🍴
わぁ〜 とっても綺麗に盛り付けられて素敵です✨ 純あまとっても甘くて美味しいですよね 純あまオレンジは色が違うだけで 味は同じですか?
カズちゃん素晴らしすぎです。 やはりいろどりって大事ですね。 尊敬です