トップ > マイガーデン > ベジ活 > 今日のくろこだま2024/7/23 傷んでる? Kyoko 2024/07/23 13:22 今日のくろこだま2024/7/23 傷んでる? これはくろこだまへ変化しているのか痛んでいるのかがわからない〜💦 そして下の写真↓ どの子も受粉が上手くいかず この写真のように黒くなって落ちてしまう子が続出です。なぜだろう〜🍉 教えて先輩 本気野菜 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/07/24 19:28 本当に早く実って欲しいですよね😢 栽培している都道府県によって様々ですが、8月や9月の方が実ったと言うお話もあったりします。 開花時期に天候不順だったり雨続きだと、受粉しにくいみたいです。 うちもまだみたいで😆 肥料切れする頃なので、追肥だけマメにあげたいなぁと思っています。 スイカもカルシウム不足する事があるので、カルシウム入りの肥料がオススメです😊 ハッキリした原因が分からず、本当にごめんなさい🙏 お互い早く実ると嬉しいですね🥺 明日スイカ見てきます🚙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kyoko 2024/07/24 20:16 退会したユーザー ランさん✨ありがとうございます。言われて見れば追肥してないです。 梅雨があけてお天気が続いたら受粉してくれるかもですねぇ。そのためにも 明日追肥してみます🖐️お花はたくさん咲いてますから。カルシウムも大事なのですね〜勉強になります! もうしばらく様子見てみますね🍉 コメント嬉しかったです!ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に早く実って欲しいですよね😢
栽培している都道府県によって様々ですが、8月や9月の方が実ったと言うお話もあったりします。
開花時期に天候不順だったり雨続きだと、受粉しにくいみたいです。
うちもまだみたいで😆
肥料切れする頃なので、追肥だけマメにあげたいなぁと思っています。
スイカもカルシウム不足する事があるので、カルシウム入りの肥料がオススメです😊
ハッキリした原因が分からず、本当にごめんなさい🙏
お互い早く実ると嬉しいですね🥺
明日スイカ見てきます🚙