ミュートした投稿です。
植え替え完了
植え替え完了 サンパラソル、クリアホワイト なんとか冬越し成功しました。 もうこれからは真冬に戻る事はないと思い植え替えました。もっとガチガチに根っこ張ってるんじゃないかと思ってましたがそれ程じゃなくて良かった😁元はクリムゾン二株植えとホワイト単植えでしたが クリムゾンとホワイトの二株植え、クリムゾン単植えにチェ
冬越し
冬越し 毎年、軒下簡易温室に入れていたサンパラソル皆様の話を聴いて軒下管理でも、コーヒー袋の麻布を巻いて冬越しうまく冬越しできてるようです😆毎年、地上部が枯れてたりしたのに今年は大丈夫そう👌大きくなるかなぁー🤗🎶楽しみです😆
サンパラソルクリムゾン&ホワイト冬越し中
サンパラソルクリムゾン&ホワイト冬越し中 冬越し中のサンパラソルですが、8号鉢にクリムゾンとホワイトを一鉢に植えてあります🤍🩷株の下側のしっかりした葉っぱがほとんど落ちてしまい、若い葉っぱが上側に残っている感じです🌿心配なのは、株元のほうの葉っぱがなく、枝も枯れかけてるように見えるところです😟このまま様子を見ていこうと思います👀
今年育てたお花 Part⒉
今年育てたお花 Part⒉ 春にキャンペーンで頂いたサンパラソル、只今、冬越し中です。越せたら良いな😌今年、newのもこもこさん、切り戻し後の復活も早く可愛いもこもこさんは来季もお迎え予定👍
たくさんの名花がありますが、私も赤のイメージが強くてサンパラソルクリムゾンです。我が家の株も冬越しを重ね、5年目に入りました。
冬越しサンパラソルクリムゾン
冬越しサンパラソルクリムゾン 一昨日からの悪天候による強風と急激な気温低下で元気に花を咲かせていたサンパラソルクリムゾンも花びらが随分傷んでしまいました。これを機会に冬越しに入ることにしました。場所は昨年同様、軒下 です。 隣家のフェンスと隣の常緑アジサイ春風のマーチが寒風から守ってくれる予定です。昨冬の寒波も大丈夫だったため、
ほんとに荒れた天気でしたね。寒風でサンパラソルクリムゾンの花も随分傷んでいました。幸いクリアホワイトの方は室内に入れていたので回避しました。先週は夏日があったのに植物たちもたまりませんね。
ピックと一緒に今の様子😊💕
ピックと一緒に今の様子😊💕 先日いただいたピックと一緒に👀📷️✨夏のイメージだったサンパラソル今も綺麗に咲いてます🤗💕株の調子もいいので冬越しチャレンジします。
また咲いてきたクリムゾン
また咲いてきたクリムゾン サンパラソルクリムゾン、蕾が脇芽の先に先にとつくので花の茎が伸びて不格好だったので花茎だけ切り戻ししていましたが、また伸びて花をつけています。そろそろ冬支度の時期ですが、まだ咲かせています。
サンパラソルクリムゾン
サンパラソルクリムゾン サントリーフラワーズさんのホームページを見てボサ仕立てで育ててみたい❤と思って支柱なしでチャレンジ👍 うーん、ホームページみたいにはならなかった💦💦全部同じ方向に倒れてくる😅今更行燈仕立てには出来ないので、急遽支柱を3本合わせてツリー仕立てにしました✨少しはマシになりました😚